• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/18
  • 289

生青のりのポテトサラダ

レシピ
材料・調味料
じゃがいも
3個
生青のり
1/3パック
カニカマ
5本
玉ねぎ
1/2個
ポン酢
小さじ2
マヨネーズ
大さじ2~3
塩コショウ
適宜
作り方
1
これ→生青のりすごく美味しい!作り方は普通のポテトサラダの要領で♪そこに洗って水気を絞った青海苔を加えるだけ♪美味しいわー♪
みんなの投稿 (1)
年下のママ友3人とウォーキングを始めてもう3年になる。歩きながら夕飯を何にするだの、息子の部屋が今日も汚部屋だの、あのドラマが面白いだの、話は尽きることがない。
1時間歩いた後は必ずスーパーに立ち寄り買い物をする。
カフェでお茶をしたことも無なければオサレなお店にも立ち寄らない。
黙々と目的だけ果たして解散する、まさにオッサン級のあっさり加減が実に爽やかだ♪

そのママ友おすすめの生青のり!食べたことなかったんだけど、あまりにも他の2人が絶賛するので私も買ってみた♪

浜名湖で採れた生の青のりですってよ奥様♪

酢のものにするのも美味しいらしい。
ポテトサラダが美味しいと聞いたのでやってみた。
磯臭いかなと思ったけど全然!
ほのかに香る青のりがじゃがいもとカニカマに合うわ~♪
ポン酢を効かせたマヨネーズで和えたよ!
皆さんもスーパーで見かけたら是非♡ #簡単・スピード #おやさい