• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/12
  • 120

和風なミートローフ〜お野菜たーっぷり*

レシピ
材料・調味料
鳥ひき肉
400g
芽ひじき
5g
人参
50g
生椎茸
4個
タネ用
溶き卵
1個
パン粉
1/2カップ
小さじ1
たれ
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1 1/2
サラダ油
適量
作り方
1
ひじきは水に3〜5分つけてもどし、水気をきる。人参は皮をむき、縦に千切りにする。しいたけは軸を切り、薄切りにする。ネギは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。オーブンを200℃に温め始める。
2
ボールにひき肉と、タネ用の材料を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。ひじき、人参、しいたけ、ネギを加え均一に混ぜる。鉄板にオーブンシートを敷いてたねをのせ、長さ17センチ高さ7センチくらいの蒲鉾形に整える。表面全体にサラダ油を手で薄く塗り、上部に指先で縦に一本浅い窪みを作って、サラダ油大さじ1 1/2を流し入れる。200℃のオーブンの下の段で40分焼く。
3
タレを作る。小さめのフライパンにみりんを入れて中火でかけ、アルコールを飛ばしながら煮立たせる。軽くとろみがついたら醤油を加えてまぜる。ミートローフを食べやすく切り、器に盛り、タレをかける。
みんなの投稿 (1)
ひじき、きのこ、人参を混ぜ込んで〜和風なタレをかけてヘルシーに仕上げました♪

#お肉