• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/13
  • 270

月曜日恒例丼シリーズ!?八丁味噌でどどぉ〜んと豚の角煮丼弁当

レシピ
作り方
1
朝は温めて詰めるだけなのでエンジンのかかりきらない月曜の朝にはぴったり( ´艸`)
2
前回11月15日に投稿している豚足。甜麺醤を八丁味噌に変えて炊飯器でポン❣材料と作り方はこちらへ♡
みんなの投稿 (1)
昨日の晩ごはんに豚足を炊きました~♬
とろっとろ、ぷるんぷるん♡で
orimamaの本日のお肌の調子も良好でございますぅ~ヽ(^o^)丿
↑あくまでも希望・・・妄想とも言う( ´艸`)ムププ

いつものように炊飯器で炊いて放置するだけですが
今日はお弁当用に豚バラ肉もちょっと入れて置きましたよ~

で。。。玉子を入れるのを忘れ、煮玉子にはならず(>_<)

余分な脂は落ちているのでお弁当で冷たくなっても
柔らかくて脂っぽくなく美味しく頂けました(*^^)v

そうそう♬
農協へお買いものに行ったら
可愛らしいかぼちゃと紫のコールラビがあったので一緒にパチリ♬
明日のお弁当に使おうかしらね(^_-)-☆

胚芽米ごはん
八丁味噌で炊く豚の角煮
チンゲン菜
椎茸&長ネギ
茹で卵

今週も笑顔で行きましょぉ~♡
いただきまぁ~すo(^▽^)o
#丼もの #お弁当