• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/10/18
  • 196

お花の紅茶ケーキ☆

レシピ
作り方
1
卵は黄身と白身に分けておく。
2
ボウルに柔らかくしたマーガリンと粉砂糖の2/3を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまでしっかり混ぜ、さらに卵黄を1個ずつ入れて混ぜる。
3
アールグレイのティーパックを開き3袋分を入れて混ぜる。
4
卵白は別のボウルで角がたつまで泡立て、残りの粉砂糖を入れさらに混ぜる。
5
マーガリン、粉砂糖、卵黄を混ぜたボウルに卵白の半分量を加えてヘラで混ぜる。
6
薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるいいれ、サックリと混ぜて、残りの卵白を加え混ぜる。←コアントローとバニラエッセンスも加えて混ぜる☆
7
型に半分量入れたら、煮リンゴを全体に並べ、その上から残りの生地を入れる。
8
数回10㌢くらいのとこから落とし、空気抜きをし、全体を平らにする。
9
予熱なし、170℃で40分焼きました☆
みんなの投稿 (1)
こんにちは(*´∀`)ノ
今日は朝からりんごをたくさん煮ました☆
りんごはフジ、シナノスイート、秋映の3種類♪
甘くて良い香りのシナノスイート、しっかり甘さと酸味のあるフジ、実が固く酸味が強い秋映。
ミックス煮はどんな感じにできてるかなぁ(∩´∀`∩)
タルトタタンとマルグリッド型のケーキを作りましたよ(≧∇≦)b

タルトタタンはまだ型のままお休み中なので先にこちらから☆

・無塩マーガリン  90㌘
・粉砂糖    90㌘
・卵      2個
・薄力粉    90㌘ 
・ベーキングパウダー 小さじ1/2   
・コアントロー    大さじ1 
・バニラエッセンス   少々 
・紅茶     ティーパック3袋
・りんご煮   適量
#定番 #おかし・デザート