• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/11/22
  • 181

【ポリンとう】素朴なおやつ!

レシピ
作り方
1
【 材料です 】※薄力粉 撮り忘れ(^^;;※薄力は袋に入れてシャカシャカ!▲ 振るわなくて大丈夫(o^^o)
2
軽く混ぜる
3
粉と胡麻をざっと合わせる
4
この位で袋に入れて!
5
袋の上から モミモミ〜*\(^o^)/*※(耳たぶ程度の固さが目安)
6
・打ち粉振り4〜5㎜に伸ばす・適当な長さにカット!・170度で 20分前後※折ってみて「ポキッ」と軽い音がなる位まで焼きます
7
生地の焼き上がりに合わせ「蜜」を作ります・砂糖 水 入れ火にかける②・細かい泡が出始める③※(混ぜたりしない様に)・薄く色付き大きな泡になれば生地をからめて火止める※(生姜汁は生地と共に入れる)
8
♪重ならない様に広げて冷ます♪蜜が乾けばOK!♪空き缶などに入れてね(o^^o)
9
ポリポリ〜!素朴で美味しいよ(*^◯^*)
みんなの投稿 (1)
(o^^o) ポリポリ食感の素朴なおやつ

【かりんとう】をイメージして

甘さを控え 揚げずに焼いて作りました!

たまごで練った生地に 胡麻をたっぷり入れ
ほんのり甘い蜜をからめた
*懐かしい『 昔し風のおやつです 』

お子ちゃまにはそのまま〜
大人用には 生姜の絞り汁をプラスすると
*風味UPで一層美味しくなります❤️

空き缶や空き瓶などに保存すれば
5〜6日は ポリポリ美味しくいただけます!
※(湿度の高い時期は乾燥剤を入れてね)

とっても簡単に作れるので是非どうぞ(*^^*)

【 素朴なおやつ ポリンとう 】天板1枚分
・たまご 1個
・きび砂糖(甜菜糖 三温糖) 10g
・粗塩 ひとつまみ
・薄力粉 100g
・炒り胡麻 大さじ1.5〜

[ 蜜 ]
○ きび砂糖(甜菜糖 三温糖) 20g
○ お水 7g ※お砂糖の1/3が目安です
▲ 好みで生姜汁 適量

#冷めてもおいしいお料理ネタ