• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/03
  • 252

★ほろ苦ココアdeアメリカンケーキ★

レシピ
作り方
1
・材料を揃えます・型にバター塗り 強力粉振ります・ココアは熱湯で溶かします
2
b.のバターをクリーム状にしc.の糖類を2〜3回に分け入れその都度よく立てます
3
d.の溶き卵を少しずつ加え更に立てます
4
1/2量のc.ココア液を加えゴムベラで合わせます
5
このくらい混ざればOK
6
残りのココア液とコーヒーリキュールを加えさっくり合わせます
7
こんな感じに!
8
型に移し トントンと空気抜き表面を整えます※(焼くと盛り上がるので中心は低くなる様に‼️)
9
170〜180度 30〜40分焼きます上下を返して冷まします
10
焼き立てはサクッとふわふわ❣️翌日〜はしっとり美味しい💕💚好みで粉糖をかけて〜
みんなの投稿 (1)
たっぷりココアを配合した
アメリカンタイプのチョコケーキです

このケーキは昨日の
ラズベリームースの土台にも使用しました‼️

ほろ苦ビターのココア風味で
表面はサクッと焼き上がり
食べると、そう!
まさに オールドファッション(๑◔‿◔๑!)

【アメリカン★オールドファッションケーキ】
a.純ココア 25g
a.熱いお湯 90g
b.無塩バター又製菓用マーガリン 100g
c.グラニュー糖 45g
c.三温糖 45g
c.粗塩 ひとつまみ
d.溶き卵 65g(2Lサイズ 約1個分)
d.コーヒーリキュール又ラム酒 小さじ1
e.薄力粉 90g
e.コーンスターチ 10g
e.ベーキングパウダー 3g

★型に薄くバター塗り 強力粉振る
★a.は予めよく混ぜる
★バターは室温に戻す
★溶き卵も室温に戻す
★粉類は合わせてふるう
★オーブン温度 180度に予熱

#思いを込めて…ホワイトデーに作りたいお料理ネタ