• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/22
  • 137

炊飯器でおはぎ

レシピ
材料・調味料
もち米
3カップ
うるち米(普通のお米)
1カップ
あんこ
500㌘
きな粉
すりごま
砂糖
作り方
1
米を洗ってザルにあげて30分おく。
2
水4カップで炊飯器で炊く。
3
炊き上がったら30分蒸らす。
4
すりこ木でご飯を潰す。
5
あんこ、きな粉、ゴマをお好みで。きな粉は同量、ゴマは同量より気持ち少な目の砂糖とひとつまみの塩を混ぜておく。うちはあんこインのきな粉まぶしが人気です。
みんなの投稿 (1)
なっちゃんが、横で小さいおはぎ(きな粉)作ってつまみ食いしてた(笑) #簡単・スピード #おかし・デザート