SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
粉は少なめでふんわりしっとり軽い仕上がりになっています♡
バナナの甘さとキャラメルのほろ苦さが◎
仕上げにレースペーパーの上から茶漉しで粉糖をふってお化粧しました( ´ ▽ ` )ノ
●材料(15㎝底抜け丸型1台分)
◯砂糖 大さじ3
◯水 大さじ1
バナナ 小2本(150g)(輪切り)
塩 ひとつまみ
卵 2個
砂糖 大さじ3
牛乳 大さじ3(室温)
薄力粉 大さじ5
●作り方
①鍋に◯を入れて中弱火にかけ、鍋をゆすってキャラメル色にする。火を止めてバナナと塩を加え馴染ませる
②ボウルに卵と砂糖を入れハンドミキサーでもったりクリーム状になるまで泡立てる
③②に牛乳、①の順に加えて混ぜ、薄力粉を茶漉しでふるいながら入れて粉気がなくなるで混ぜる
④シートを敷いた型に流し170度に予熱したオーブンで40分ほど焼く。竹串をさして何もついてこなければOK!ラップに包んでおくとしっとり感がUPします♡ #おもてなし #【Ameba10周年企画】あなたのベストお料理ネタ #おかし・デザート