• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/14
  • 377

9/14(月) 娘が作ったバナナシフォンケーキ♡

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ボールにバナナを入れてフォークで潰し、砂糖の半量(35g)と卵黄を入れて、ハンドミキサーで混ぜる。
2
①にサラダ油(40cc)と水(40cc)を入れて、ハンドミキサーで混ぜ、さらにホットケーキミックス(100g)を入れて混ぜる。
3
オーブンを170℃35分で予熱をする。
4
別のボールで卵白と残りの砂糖(35g)を入れて、ハンドミキサーでツノがたつまで泡立てる。
5
②に④の卵白のメレンゲを入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
6
型に生地を入れて170℃のオーブンで35分焼く。
7
竹串を刺して、何もついてこなければ出来上がり。焼き上がったら、型ごと逆さまにして冷ます。あまり膨らまなかったけど出来上がり♪
8
切り分けました。お好みでホイップクリームやフルーツを添えるとおしゃれです♡
みんなの投稿 (1)
今日は娘が初めてバナナシフォンケーキを作ってくれました。
先月、ゴンちゃん(B1A4)のお誕生日に作ったケーキがちょっと硬かったのでリベンジです*\(^o^)/*

クックパッドを見ながらホットケーキミックスで作っていました。
ホットケーキミックスをホミケって言うんですね。知らなかった(^^;;

膨らみはあまり良くなかったけど、とっても美味しく出来ました♡

上2人がお兄ちゃんだから、娘がいて本当に良かったです。
私が病気で倒れてから、仕事が遅番の日は、必ず夫か娘が
バス停まで迎えに来てくれたり、買い物の荷物は持ってくれるし、娘は20歳になったのに、人混みで転んだら危ないので手をつないでくれます。年頃でお友達に会ったら恥ずかしいんじゃないかと思うけど、ありがたいです♪ #おかし・デザート