• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/06
  • 301

手間なしフィリングと冷凍パイシートで♪簡単アップルパイ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
冷凍パイシートは常温に戻しておく。穴の開いていないシートは柔らかくなってから1枚だけフォークで満遍なく刺しておく。
2
林檎は皮をむいて小さめのさいの目切りにする。
3
鍋に②を入れて砂糖とポッカレモンを加えて混ぜ合わせて15分ほど放置。
4
鍋を弱めの中火にかけて混ぜながら汁気をとばす。
5
汁気がなくなったら出来上がり♪
6
仕上げにラム酒やシナモンをかけても♪甘めが好きな方はポッカレモンを半分にして下さい。
7
穴のあいたパイシートを下にしてフィリングを乗せたらもう1枚を上に乗せる。
8
端をフォークで押していって封をする。
9
上のパイシートにハサミか包丁で切り目を入れる。
10
予熱200℃のオーブンで20分焼いたら180℃で15分焼いて出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
主人から、アップルパイが食べたいとリクエストされていた年末。

なかなか作れず やっと今日作りましたf(^^;

フィリングもとっても簡単♪ #お子様 #冬の朝ごはんにピッタリなお料理ネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (2)