• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/30
  • 128

☆豆乳カルボナーラ☆

みんなの投稿 (1)
こんにちは〜
暖かくなってきましたね♡

最近仕事やらなんやらと忙しくてなかなか投稿ができなかったけれど、毎日ペコリをいただき、ホントにホントにありがとうございます(o^^o)嬉しいなぁ♡

今日は急にパスタが食べたくなったので、冷蔵庫のあるものでカルボナーラを作ってみました♪

ホントにパスタを茹でてる間にパッと作れます〜
でも、慣れるまでは炒めるとこまでやってからの茹でた方がいいかもです(^^)

【材料】(パスタ300g目安)
にんにく みじん切り 1かけ
玉ねぎ 粗みじん切り(薄切りでも〜OK) 1個
ウインナーorベーコン(今日はウインナーで作りました) 2本
ほうれん草 細い株が2〜3株
オリーブオイル

パスタ 300g

豆乳or牛乳(好みで生クリームたしても) 400cc
全卵 2個
パルメザンチーズ(ミックスチーズでもOK) 適量(好みで)

塩、コショウ、粗挽きコショウ

①材料を切って用意してから、フライパンをあたためてからオリーブオイルをしき、みじんにんにくを炒め、香りがでたら玉ねぎを入れ、さらに炒め、透き通ってきたらウインナーorベーコンを入れてさらに炒める。ベーコンカリカリが好きならにんにくの後にベーコン入れちゃいます。

②だいたいが炒まってきたらほうれん草を入れてチャチャっと炒め、塩コショウで味をつけます。若干濃いめにつけた方がいいです。

③ボールに豆乳、溶いた卵を入れ混ぜておく。

④そろそろパスタが茹で上がりそうなときに(1〜2分前)②のフライパンの中に③を入れチーズも投入し、湯気が出そうになる前に塩コショウで味を整え、湯気が出そうなときに火を止めます。

⑤お湯切りしたパスタを④の中に入れ、火をつけてパスタにソースを絡めてすぐ火を止めます。

⑥お皿にもって粗挽きコショウをガリガリっとやって出来上がり♪

豆乳と卵のソースをあまり火をかけておくと卵が固まってしまうのでクリーミーに仕上げたいなら④〜⑤は手早くです。
#簡単・スピード #パスタ