SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ペコリーノロマーノチーズとブラックペッパーだけで仕上げるシンプルながら奥深い料理です。
(リコッタチーズを使うところもあります。)
因みにチーズをパルミジャーノレッジャーノにして卵を加えるとカルボナーラになりますね♪
作り方が気になる方は以前の投稿を参考にしてください。
今回はその「カーチョ・エ・ペペ」にサーモンとブラウンマッシュを乗っけちゃいました!!怒られちゃうかな!
パスタは平麺のフェットチーネを使用してます。
イタリアでも地域によってフェットチーネやタリアテッレと呼び名が変わりますが。。。同じパスタです。
では、めっさ簡単な伝統パスタ「カーチョ・エ・ペペ 改」の作り方です(笑)。
(※1)ペコリーノロマーノチーズがない場合は粉チーズでも代用可能ですが、本来の味とは異なります!
(※2)ペコリーノロマーノ以外のチーズを使用する場合は、パスタの茹で塩の量を2%にしてください。
◎本来はチーズとブラックペッパーだけのシンプルな伝統料理です。
#カフェメシ #パスタ