• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/25
  • 182

娘の夜食に☕サクサク スコーン

レシピ
作り方
1
粉類をふるい、細かくしたケーキマーガリン、塩を入れ、スケッパーで切るように混ぜ混む。(練らないように)
2
ある程度混ざったら、手でこするように ホロホロにする。
3
マーガリンと粉類が混ざったら
4
中央をくぼませヨーグルト、卵黄、牛乳を合わせた液体類を入れ、スケッパーで切るように混ぜる。
5
初めはベタつくが、ひとかたまりになるまで繰り返し生地を寄せ集めるよう合わせる。
6
ひとかたまりになったら袋に入れ、冷蔵庫で一時間ほど休ませる。
7
冷蔵庫から生地を出し、強力粉をふった台の上で 綿棒を使って押しながら伸ばしていく。伸ばした生地を 二ツ に折り畳む。この作業を3回繰り返す。
8
型抜きし、好みで上新粉を上からふるう。190℃で余熱し、クッキングシートを敷いた天板にのせ、190で20分焼く。
みんなの投稿 (1)
あと10日ほどで、末娘の高校入試。 いよいよ 緊迫感が……

お夜食に、簡単な腹ごしらえがてら、娘の好きな スコーンを作ってみました。
サクサク ですが、しっとり感を出す為 ヨーグルトとホットケーキミックスで作ってみました‼

出来立てを、クルミ入りメープルで食べてた娘。夜まで持つかしら?……お夜食なのに。
もぐもぐ! (1)