• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/28
  • 4,428

アガーで*ぷるるんカルピスみかんゼリー

レシピ
材料・調味料
アガー(イナアガーA使用)
10g
グラニュー糖
10g
150cc
〇水
300CC
〇カルピス(5倍希釈用)
100cc
みかん缶
1缶/435g
作り方
1
みかんの実を容器に入れます。
2
〇を耐熱容器などに入れ、500Wのレンジで1分半~2分くらい加熱して人肌に温めます。
3
ボウルにアガーとグラニュー糖を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
4
鍋に水150CCを入れ、2.をダマにならないように泡立て器でかき混ぜながら、少しづつ加えて弱火にかけます。
5
フツフツと沸騰してきたら、更に1分くらい混ぜて火を止め、2.を加えてよく混ぜ合わせます。
6
茶漉しで濾しながら1.の容器に流し入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
いただきものの、カルピス。
気になってたので、みかん缶と一緒にゼリーにしようって思ったんですが、以前、ヨーグルトで分離して大変なことになったので、敬遠してて…(´・ω・`)

フト、ゼラチンのように作ったらどうだろ?って作ってみたら、舌触りも気にならない、なかなかの感じに出来上がりました(o´艸`)♪
ちょっと和紙調不透明?のようなアガーが和の容器(湯呑みですw)に合う!?ぷるるんアガーのゼリーです。

#簡単・スピード #おかし・デザート