• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/15
  • 614

小さいおかず♪簡単*鶏胸肉と三つ葉のぽん酢サラダ

レシピ
材料・調味料
鶏胸肉
70g
三つ葉
1パック
塩胡椒
少々
大さじ1/2
ぽん酢
大さじ1
わさび
少々
作り方
1
鶏胸肉は開いて、フォークでブツブツ刺し耐熱容器などに入れ、塩胡椒と酒を振り、500Wのレンジで3分くらい加熱して、火を通します。粗熱が取れたら、適当な大きさに割いておきます。
2
三つ葉は、5,6cmくらいの長さに切って、鍋に湯を沸かしてさっと茹で、水に晒して水気をよく切っておきます。
3
ボウルに 1.と2.を入れ、ぽん酢とわさびを加えてよく混ぜ合わせ、出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
昨日の九州地方の地震の被害の大きさにニュースを見て、心が痛みます。亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、余震も続いておりますが被害が広がらないよう、心からお祈り致します。

‥‥‥

旬の三つ葉がお得〜だったので2パック買って、蒸し鶏とサラダにしました(レシピは、1パック使用です)!
三つ葉の香り、ちょっと苦手(大人な感じ?!)でも鶏胸肉&ぽん酢でグッと食べやすくなります♡ #[春野菜×お肉]で作る!旬を楽しめるおかずレシピネタ