SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
季節のものをいただく
これ、りっぱな養生✨️
今シーズン初・桃🍑✨
ちなみに桃🍑は
性味 : 温、甘、酸 / 帰経 : 肺、大腸
※肺、脾、肝とする本もあり
活血消積、生津潤腸、補気血、潤皮
体を冷やす物が多い果物の中で珍しく体を温める桃。冷えが気になる方も食べやすい果物です。
津液や気血をつくり、体を潤す作用があるため、乾燥性の便秘や乾燥肌にも効果がある。また、活血作用があり瘀血を解消するので、高血圧や生理痛など血液の流れの滞りにより起こる不調にもおすすめ。
ちなみに桃の種の中の仁は桃仁と呼ばれ、生薬のひとつ。同じく活血作用あり。
#養生
#食養生
#旬のものを食べる #薬膳