関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:さばの甘酢炒め
さばの甘酢炒め
大好きな甘酢味で鯖と野菜を炒めました 合わせ調味料は色々なレシピを参考に濃過ぎず...
材料: 鯖の切り身 3枚おろし 醤油 酒 片栗粉 玉ねぎ セロリ ピ...
レシピをチェック
  • 8,655
  • 172
  • 1
  • 36
  • 保存
Snapdishの料理写真:あじの胡麻衣焼き
あじの胡麻衣焼き
冷凍のさばの三枚おろしを使って 子どもも食べれる物をCOOKPADで検索 簡単で...
材料: あじ 三枚おろし 塩 醤油 みりん すり胡麻 小麦粉
レシピをチェック
  • 161
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サバづくしの夕飯♪
サバづくしの夕飯
鯖缶炊き込みご飯 ごまさばの竜田揚げ
材料: ごまさば 酒 醤油 生姜チューブ 片栗粉
レシピをチェック
  • 644
  • 16
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サバ丼
サバ丼
サバのオリーブオイル漬けを使って簡単で美味しいサバ丼 背の青い魚は健康にいいので...
材料: ご飯 さばのオリーブオイル漬け 塩昆布 かつお節 ネギ小口切...
レシピをチェック
  • 109
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:さばと野菜の揚げおろし煮
さばと野菜の揚げおろし煮
今週の健康応援メニュー お野菜たっぷりメニュー さばと野菜の揚げおろし煮 1日分...
材料: かぼちゃ スライス ごぼう 3cm 生しいたけ スライス 大...
レシピをチェック
  • 649
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:塩さばのパリパリ焼き♪
塩さばのパリパリ焼き
骨抜き塩さばを使いました 表面はパリパリで ちょっと 鯖っぽい風味が好き
材料: 塩さば 酢 醤油 片栗粉
レシピをチェック
  • 4,892
  • 157
  • 7
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯖バーグ   照り焼き・梅おろしソース2種
鯖バーグ 照り焼き 梅おろしソース 種
さば缶でフワフワなヘルシーハンバーグです 水煮じゃなくても 醤油煮 味噌煮やトマ...
材料: さば缶 水煮 パン粉 玉ねぎ みじん切り 塩こしょう たまご...
レシピをチェック
  • 8,802
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:さばの中華煮
なすのオイスター炒め
さばの中華煮 なすのオイスター炒め
李錦記オイスターソース活用術 お魚にもオイスターソース 今回は塩鯖を使って下味な...
材料: 塩鯖 青菜 キクラゲ 生姜みじん切り 水 ダシダ オイスター...
レシピをチェック
  • 302
  • 141
  • 17
  • 24
  • 保存
Snapdishの料理写真:さば缶使って~これなんだろ?
さば缶使って これなんだろ
さば缶があったのでどうにかしようと クックパッドを探したら こんなレシピを見つけ...
材料: さばの水煮缶 卵 ねぎ 砂糖 みりん だし 醤油 ごま油
レシピをチェック
  • 327
  • 40
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鯖の大葉巻き揚げ
鯖の大葉巻き揚げ
大葉を巻いた鯖のさっぱりおかず 下味は付けてありますが ポン酢をたらりとして い...
材料: 鯖 大葉 酒 醤油 生姜おろし 片栗粉 油
レシピをチェック
  • 899
  • 152
  • 1
  • 21
  • 保存
Snapdishの料理写真:さばキムチ納豆
さばキムチ納豆
速攻おつまみ
材料: さば 水煮缶詰 白菜キムチ漬け 納豆 万能ねぎ 醤油 ごま油
レシピをチェック
  • 715
  • 39
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:ほっけスティック定食
ほっけスティック定食
ほっけスティック ほうれん草の胡麻和え 蓮根のきんぴら 豆腐山盛り味噌汁 もち麦...
材料: 蓮根 人参 ごま油 輪切り唐辛子 醤油 みりん Kurozu...
レシピをチェック
  • 27,213
  • 229
  • 7
  • 15
  • 保存
Snapdishの料理写真:旨いっ!塩さばと炒り卵とネギの醤油風味おにぎり
旨いっ 塩さばと炒り卵とネギの醤油風味おにぎり
皆様ゴールデンウィークは いかがお過ごしでしょうか 私は家族で隣県の水族館に行っ...
材料: ご飯 卵 卵の塩 サラダ油 塩さばフレーク 切り身の塩さば代...
レシピをチェック
  • 1,187
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:さば オーブン焼き えのき茸と小松菜の醤油あんかけ
さば オーブン焼き えのき茸と小松菜の醤油あんかけ
幼児も食べられるように薄味
材料: だし 醤油 みりん さば切り身 ボイル済みえのき茸 ボイル済...
レシピをチェック
  • 2,677
  • 15
  • 1
  • 保存