関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:茶碗蒸し
茶碗蒸し
茶碗蒸し作ってみました 4人分で 水600cc めんつゆ三倍濃縮 大さじ3 酒 ...
  • 152
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:2022/06/11 鰯のたたき
2022 06 11 鰯のたたき
晩酌 酒肴 鰯 イワシ いわし 鰯手開き 山菜料理 蕨 ワラビ わらび シニアの...
  • 693
  • 104
  • 5
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:出張料理
出張料理
つくね3種類 ミスジ焼肉と豆苗炒め ナポリタン なすのユッケ シーフードサラダ ...
  • 513
  • 42
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
今晩は山安で買ってきたえぼ鯛の干物と真鯛の昆布締め 昆布締めは3日前の仕込み し...
  • 214
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、高菜寿司 つばす昆布締め、粽寿司 海老握り 木の芽、切干し大根の信田煮、青豆真薯

母の日
第2日曜日は毎年仕事で、電話でありがとう!を言っていましたが、今年から言えず。

仕事から帰って、FBで遊んで気を紛らわせていましたが、やっぱりちゃんと晩御飯を作ろうと、冷凍してあった高菜漬けで一品。
そう言えば今年は粽
今晩は 高菜寿司 つばす昆布締め 粽寿司 海老握り 木の...
続き そう言えば今年は粽寿司を作っていなかったなぁと一品 母に感謝して 今日も美...
  • 474
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:昆布とちくわぶの煮物
昆布とちくわぶの煮物
韻を踏んだわけではないんですが 昆布とちくわぶw 昆布締めに使った昆布を煮はじめ...
  • 602
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:出張料理
出張料理
つくね3種類 ミスジ焼肉と豆苗炒め ナポリタン なすのユッケ シーフードサラダ ...
  • 565
  • 61
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鯖の棒寿し、手まり寿し(昆布締め鯛  木の芽、サーモン)、丸十檸檬煮、大根スティック 酒粕ペースト添え、菜花とブロッコリーの胡麻和え、蛍烏賊醤油漬け、メローフルーツ、えんどう豆のすり流し汁、抹茶寒天自家製あんこ添え  お昼のお弁当を盛り付け変えた晩御飯(お昼より、よもぎ麩の田楽味噌が少ないです) 今朝作って行っ
今晩は 鯖の棒寿し 手まり寿し 昆布締め鯛 木の芽 サー...
続き 今朝作って行ったので 午後からの仕事からの帰宅後でも余裕でした v 季節の...
  • 790
  • 23
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:寒ダイの昆布締め❣️❣️❣️
寒ダイの昆布締め
半身はお刺身で食べて 半身は昆布締めでいただきました 昆布締めって好きなのよね ...
  • 356
  • 41
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:カジキ昆布締め。
カジキ昆布締め
今日の夕飯 カジキ昆布締め 鍋 味噌 かぼちゃ煮 キウイ
  • 35
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:高校生男子&オレ弁当9月6日
高校生男子 オレ弁当9月6日
おはようございます 今週締めのガツン弁当 今週大活躍してくれた煮豚 レタス ベー...
  • 399
  • 30
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
今晩は久しぶりに鶏もも肉と野菜のニンニクの照り煮 使ったのは鶏もも肉2枚 じゃが...
  • 255
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:飲むためのおせち
飲むためのおせち
スタンダードな 煮締め なます 田作り たたきごぼうのすりごま和え ちょっとアレ...
  • 40
  • 31
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏鍋。
鶏鍋
今日の夕飯 鶏鍋 カジキの昆布締め かぼちゃ煮 かぼちゃサラダ
  • 41
  • 11
  • 1
  • 保存