2015年11月10日
山本真希さんの『麹』活用法☆食べて健康!美肌になれる♡
私たちの食卓に欠かせない醤油や味噌などの発酵食品を作る時に活躍する"麹"
米麹、麦麹、豆麹などの種類があって、用途によって使い分けされます。
醤油や味噌だけでなく、甘酒や日本酒、みりん、お漬物など様々な食品を作る際にとても大切な役割を果たしています。
数年前にはその麹を使った『塩麹&醤油麹』がブームになり、試したという方もたくさんいるのではないでしょうか(^^)
食材を漬けておくだけで美味しくなるので、本当に魔法の調味料みたいですよね☆
そんな麹を日々の料理に取り入れ、パンやスイーツにまで活用している山本真希さんの料理のご紹介です!
米麹、麦麹、豆麹などの種類があって、用途によって使い分けされます。
醤油や味噌だけでなく、甘酒や日本酒、みりん、お漬物など様々な食品を作る際にとても大切な役割を果たしています。
数年前にはその麹を使った『塩麹&醤油麹』がブームになり、試したという方もたくさんいるのではないでしょうか(^^)
食材を漬けておくだけで美味しくなるので、本当に魔法の調味料みたいですよね☆
そんな麹を日々の料理に取り入れ、パンやスイーツにまで活用している山本真希さんの料理のご紹介です!
◆料理に使えば素材の味をグッと引き出してくれる◆
お肉や野菜などの旨みをグッと引き出してくれる優れものの麹。
下ごしらえの際に麹に漬けておくだけで、料理時間も短縮できて、さらに美味しくなるなんて一石二鳥ですね( *´艸`)
麹と言うと和食のイメージが強いですが、実はどんな料理にも使えます!
「いつもより料理が美味しくなった☆」と言われるように使ってみませんか?
下ごしらえの際に麹に漬けておくだけで、料理時間も短縮できて、さらに美味しくなるなんて一石二鳥ですね( *´艸`)
麹と言うと和食のイメージが強いですが、実はどんな料理にも使えます!
「いつもより料理が美味しくなった☆」と言われるように使ってみませんか?
半干し野菜の和風麹ピクルス
Kusukus 麹のお陰でまろやかなご飯に合うピクルスに仕上がりました。
半干しにして水分を抜いているので、味がよく入ります。
夕食で甘酢生姜の代わりに、母特製の恵方巻のお伴としていただきます。
ポイント
仕上がったものは、冷蔵庫で10日程保存可能です。
材料
(ピクルス液) レモン汁 蜜柑果汁 柿酢・穀物酢・酒 塩麹 醤油麹 蜂蜜 七味 だし昆布 など
仕上がったものは、冷蔵庫で10日程保存可能です。
材料
(ピクルス液) レモン汁 蜜柑果汁 柿酢・穀物酢・酒 塩麹 醤油麹 蜂蜜 七味 だし昆布 など
トマトと夏野菜の塩麹カレー
Kusukus 以前なすと挽き肉のカレーを投稿した時に、咲きちゃんに「材料で塩麹を探してしまった」というコメを貰い、何となくホントにあったら面白いかもと検索してみたら、テレビ朝日「ウチゴハン」のレシピにヒット致しました!
という事で、今夜はその『トマトと夏野菜の塩麹カレー』を作りました♪
咲きちゃんのコメントがきっかけになり、自身も昼にフライパンでのキーマカレーレシピを投稿されていてビックリしたんですけども‥食べ友お願い致しまーす(笑)♡٩(๑•∀•๑)۶
塩麹で鶏肉とたっぷり夏野菜の旨味を最大限に引き出した‥これからの季節にピッタリなお味に仕上がりました♬
ポイント
http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/recipe/249/ のレシピにて、野菜等は測らず「だいたいこんなもん?」で作りました(笑)。 材料先頭の数字は、それぞれレシピの順番と相互記載してます。
材料
1 鶏もも肉 塩麹(鶏肉下味用) 米・押し麦 2 玉ねぎ 小麦粉 ゴーヤ・パプリカ カボチャ 枝豆 4 トマト ミニトマト シメジ 水 ローリエ 5 カレールー 塩麹(味付け用) コンソメ 6 こしょう など
http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/recipe/249/ のレシピにて、野菜等は測らず「だいたいこんなもん?」で作りました(笑)。 材料先頭の数字は、それぞれレシピの順番と相互記載してます。
材料
1 鶏もも肉 塩麹(鶏肉下味用) 米・押し麦 2 玉ねぎ 小麦粉 ゴーヤ・パプリカ カボチャ 枝豆 4 トマト ミニトマト シメジ 水 ローリエ 5 カレールー 塩麹(味付け用) コンソメ 6 こしょう など
ミートソーススパゲッティしょうゆ合わせ米麹風味〜ヤマサ Happy Recipeより〜
Kusukus 今夜は娘のリクエストを受け、ミートソーススパゲッティを作りました。
日中お弁当持参で近くの植物公園に出掛けていたので、醤油麹を使って手軽に作れそうだと目をつけていた‥ヤマサ醤油さんのHappy Recipeのサイトで見つけたレシピにて♪
合い挽き肉にあらかじめ醤油麹で下味をつけておく事で、煮込み時間が短くてもしっかりスパゲッティに絡むソースに仕上がりましたね♡美味しかったです♥
SDのヤマサ醤油公式アカウントの方ではアップされていないレシピの為、つくフォト出来ませんでしたので、食べ友設定させて頂きました。ご容赦下さい(-人-)
いつもの焼餃子を塩麹おかず辣油で✱
Kusukus 今夜は、塩麹で具材のお野菜の水切りと下味をつけて作るいつものうちの焼餃子を、塩麹を使って作ったおかず辣油でいただきました♪
くみさんにFacebookページから贈っていただいた〈GRAND KIRIN THE AROMA〉と一緒に♡くみさん、ゴチになりました♥
改めまして‥リボン獲得おめでとうございます☆
「乾杯!」(*^^)Y☆Y(^^*)
ポイント
『天野屋太鼓判!塩麹レシピ』野澤幸代著に掲載されているレシピを参考に、辛さ控えめ具沢山にアレンジして作りました。
材料
塩麹 松の実 ☆いり白ごま ☆にんにく(みじん切り) ☆生姜(みじん切り) ☆長ネギ(粗みじん切り) ☆サラダ油 ☆ごま油 ☆粉唐辛子 など
『天野屋太鼓判!塩麹レシピ』野澤幸代著に掲載されているレシピを参考に、辛さ控えめ具沢山にアレンジして作りました。
材料
塩麹 松の実 ☆いり白ごま ☆にんにく(みじん切り) ☆生姜(みじん切り) ☆長ネギ(粗みじん切り) ☆サラダ油 ☆ごま油 ☆粉唐辛子 など
休日ランチに塩麹海老焼きそば
Kusukus お昼ごはんに久々に塩麹海老焼きそばを作りました。
食べ飽きない美味しさですね♪
今日は、前に新助のねぎ焼きそば風につくフォトしてくれたMayちゃんの真似っ子で、白髪ネギの胡麻ラー油和えをトッピングしてみました♬娘っ子のみ炒り卵トッピングにて♡
うん、乙になったぞ(笑)!!
Mayちゃんと先日つくフォトしてくれたりまこ姫に食べ友お願いしとう御座いますが、忙しかったらスルーしちゃってねm(_ _)m
◆麹を使った飲み物と言えば甘酒◆
夏にはキンキンに冷やして、冬は熱々のホットで美味しい甘酒♡
酒粕を使ったものと、麹を使ったものの2種類あるって知ってますか?
麹でお米を発酵させて作る甘酒はアルコールが含まれず、子どもでも飲むことができます。
砂糖を使わないので低カロリーで、"飲む点滴"と呼ばれるほど栄養価が高いんです(^^)
発酵に時間はかかりますが、ぜひお試し下さいね。
酒粕を使ったものと、麹を使ったものの2種類あるって知ってますか?
麹でお米を発酵させて作る甘酒はアルコールが含まれず、子どもでも飲むことができます。
砂糖を使わないので低カロリーで、"飲む点滴"と呼ばれるほど栄養価が高いんです(^^)
発酵に時間はかかりますが、ぜひお試し下さいね。
うちの麹甘酒(自家製甘麹)
ポイント
完成した甘麹は、冷蔵なら2週間、冷凍なら半年程保存可能です。 用途例…麹甘酒、砂糖の代わりの甘味料、甘麹酵母、味噌汁にお味噌と一緒に溶く等 (※2015年12月ポイントとレシピを一部書き変えました。)
材料
乾燥米麹 ご飯 切り餅 水 水(甘酒用) おろし生姜 など
完成した甘麹は、冷蔵なら2週間、冷凍なら半年程保存可能です。 用途例…麹甘酒、砂糖の代わりの甘味料、甘麹酵母、味噌汁にお味噌と一緒に溶く等 (※2015年12月ポイントとレシピを一部書き変えました。)
材料
乾燥米麹 ご飯 切り餅 水 水(甘酒用) おろし生姜 など
"甘麹"とは甘酒の元となるもの。
砂糖の代わりとして使えるほど甘さがあります!
砂糖の代わりとして使えるほど甘さがあります!
甘麹ミックスフルーツシェイク
Kusukus おはようございます♪
今週から娘の給食がスタートします。
私も改変された生活スタイルに馴染んでいかなければ…。無理せず私らしく参りましょう!
今朝は地場産フルーツと自家製甘麹を使ったドリンクでパワーチャージ☆
材料
甘麹 無調整豆乳 お好みのフルーツ(今回はバナナ・キウイ・みかん) など
甘麹 無調整豆乳 お好みのフルーツ(今回はバナナ・キウイ・みかん) など
◆自家製の酵母でパン作り◆
麹とパン、共通するキーワードは"発酵"ですね。
甘麹から自家製の酵母を起こし、パンを焼いている真希さん。
とても手間のかかる作業ですが、その分美味しく焼き上がるのでしょう!
甘麹から自家製の酵母を起こし、パンを焼いている真希さん。
とても手間のかかる作業ですが、その分美味しく焼き上がるのでしょう!
お豆腐と豆乳の角食パン
Kusukus 長らくスランプに陥っておりましたが、久しぶりに丘食ではなく角食が焼けました🙌
このままスランプ脱出となります様に🙏
甘麹酵母元種使用にて。
お豆腐と豆乳を水分として使用しました。
ふんわり・しっとり・もっちりです♪
美味♡
ポイント
〈ドライイースト使用する場合〉 強力粉280㌘、豆乳50㌘+ぬるま湯50㌘、きび砂糖20㌘、ドライイースト4㌘、豆腐・塩・マーガリンは同量 上記の分量を目安にして下さい。
材料
〈1斤型1本分〉 強力粉(スーパーキング使用) 豆腐(絹使用) 甘麹酵母元種(粉:水分が1:1) 豆乳 きび砂糖 塩 製菓用マーガリン など
〈ドライイースト使用する場合〉 強力粉280㌘、豆乳50㌘+ぬるま湯50㌘、きび砂糖20㌘、ドライイースト4㌘、豆腐・塩・マーガリンは同量 上記の分量を目安にして下さい。
材料
〈1斤型1本分〉 強力粉(スーパーキング使用) 豆腐(絹使用) 甘麹酵母元種(粉:水分が1:1) 豆乳 きび砂糖 塩 製菓用マーガリン など
tamaさんの塩バターミルクロール*
Kusukus 朝食用にtamaさんの塩バターミルクロールを焼きました。甘麹酵母元種使用です。
ももさんのトリプルミルクハースで、練乳を生地に加えるパンにすっかりハマりましたね🎵
焼き立てを1つお味見❤
漂うバターの香り✨ふわっと食感✨そして‥甘じょっぺぇ✨✨うんまっ✨✨✨
tamaさん、素敵なパンレシピをありがとうございます🙇
私の前につくフォトしていた‥アッコさ‥爆💣ちゃん👵、食べ友よろしくお願いします(笑)🙌
イングリッシュマフィンに紅生姜!
とても斬新なアイディアですよね( *´艸`)
和洋折衷パンお試し下さい☆
とても斬新なアイディアですよね( *´艸`)
和洋折衷パンお試し下さい☆
紅生姜のイングリッシュマフィン✱
Kusukus 甘麹酵母エキスを使って、紅生姜入りのイングリッシュマフィンを作りました。オーブンではなく型なしでフライパン焼きしました。
何となくお好み焼き風のオムレツをサンドしてお味見したらめちゃ美味しい❤
娘のおやつにもう1つ作っておこう🎵
ポイント
梶晶子著『ポリ袋でかんたん!甘酒&酒粕でつくる天然酵母パン』(河出書房新社)に掲載されているレシピを参考にして作りました。 サンドしたオムレツは、卵・ネギ・キャベツ・竹輪を混ぜ合わせ、和風だしで味付けして焼いたものです。
材料
〈4個分〉強力粉 甘麹酵母エキス 砂糖 塩 紅生姜 など
梶晶子著『ポリ袋でかんたん!甘酒&酒粕でつくる天然酵母パン』(河出書房新社)に掲載されているレシピを参考にして作りました。 サンドしたオムレツは、卵・ネギ・キャベツ・竹輪を混ぜ合わせ、和風だしで味付けして焼いたものです。
材料
〈4個分〉強力粉 甘麹酵母エキス 砂糖 塩 紅生姜 など
◆スイーツ作りにも麹を活用◆
料理だけじゃなく、スイーツ作りにも塩麹や醤油麹が使えるそうです!
塩スイーツも流行ってますよね(^^)
甘麹を砂糖の代わりに使えば、優しい甘さになります♡
塩スイーツも流行ってますよね(^^)
甘麹を砂糖の代わりに使えば、優しい甘さになります♡
チョコがけ麹バタークッキー
Kusukus 3種類の麹(塩・甘・醤油)をまとめて使ってのお菓子作り。洋菓子では初の試みです。
生地に塩麹・甘麹を、トッピングチョコに醤油麹を加えました。バターをたっぷり使ったので‥ヘルシーとは言い難くなってしまいましたが、バターの風味と仄かな甘じょっぱさが後をひく‥サックリくちどけの良い美味しいクッキーに仕上がりました♪(*´∀`*)
ポイント
焼き立てはボロッと崩れやすいので、ある程度冷ましてからトッピング等の作業をして下さい。
材料
小麦粉(今回は中力粉使用) 無塩バター 卵黄 甘麹 塩麹・蜂蜜 (トッピング用)板チョコ 醤油麹・豆乳 など
焼き立てはボロッと崩れやすいので、ある程度冷ましてからトッピング等の作業をして下さい。
材料
小麦粉(今回は中力粉使用) 無塩バター 卵黄 甘麹 塩麹・蜂蜜 (トッピング用)板チョコ 醤油麹・豆乳 など
◆こんなにすごい!麹のパワー◆
まずは塩麹について。
塩麹は発酵食品なので、乳酸菌が含まれていて整腸作用があります。
また、ビタミンB群が多く疲労回復に、ポリフェノールで抗酸化作用も期待できます。
食材を漬けておくことで、アミノ酸などの旨み成分を生み出してくれるので、塩分が少なくても美味しく食べられ、減塩にも繋がります!
次に甘麹。
必須アミノ酸やパントテン酸という栄養素が、肌の潤いを保ち美肌にしてくれます☆
日本酒を仕込む杜氏の手がきれいと聞いたことありませんか?
それは麹の美肌パワーのおかげだと言われています。
食べるだけじゃなく、化粧品にも使われているほどです。
日本に古くからある麹を使った食品。
昔の人は詳しい栄養素などは知らなくても、食べると健康になると実感していたんでしょうね。
今一度、麹のちからを見直して、普段の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか(^^)
塩麹は発酵食品なので、乳酸菌が含まれていて整腸作用があります。
また、ビタミンB群が多く疲労回復に、ポリフェノールで抗酸化作用も期待できます。
食材を漬けておくことで、アミノ酸などの旨み成分を生み出してくれるので、塩分が少なくても美味しく食べられ、減塩にも繋がります!
次に甘麹。
必須アミノ酸やパントテン酸という栄養素が、肌の潤いを保ち美肌にしてくれます☆
日本酒を仕込む杜氏の手がきれいと聞いたことありませんか?
それは麹の美肌パワーのおかげだと言われています。
食べるだけじゃなく、化粧品にも使われているほどです。
日本に古くからある麹を使った食品。
昔の人は詳しい栄養素などは知らなくても、食べると健康になると実感していたんでしょうね。
今一度、麹のちからを見直して、普段の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか(^^)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!