2016年02月24日
寒い日に心までほっこり!簡単ふわふわ「スフレ」の作り方
冬になると温かいスイーツが嬉しいですよね♪
特にアツアツを楽しむ焼き立スイーツなら、心も体もぽかぽかに!
そんなホットスイーツの代表選手といえば「スフレ」!
ふんわりシュワシュワの食感が楽しい、焼き立てを楽しむメニューです。
おやつにも、おもてなしにもぴったりのおいしいスフレ。
簡単レシピと共にご紹介します!
特にアツアツを楽しむ焼き立スイーツなら、心も体もぽかぽかに!
そんなホットスイーツの代表選手といえば「スフレ」!
ふんわりシュワシュワの食感が楽しい、焼き立てを楽しむメニューです。
おやつにも、おもてなしにもぴったりのおいしいスフレ。
簡単レシピと共にご紹介します!
モコモコな見た目がかわいいスフレ!
スフレはフランス語で「膨らませた」という意味です。
メレンゲを使い、果物やチーズなどを混ぜ込んで焼きあげたもので、
焼き立ては容器からはみ出すほどふんわりと膨らみますが、時間が経つとしぼんでしまいます。
つまり、焼き立てこそスフレの命!
アツアツのふわふわを味わうのが、スフレの楽しみ方なのです♪
メレンゲを使い、果物やチーズなどを混ぜ込んで焼きあげたもので、
焼き立ては容器からはみ出すほどふんわりと膨らみますが、時間が経つとしぼんでしまいます。
つまり、焼き立てこそスフレの命!
アツアツのふわふわを味わうのが、スフレの楽しみ方なのです♪
カフェや喫茶店でも食べられるスフレ。
お店ごとにこだわりの味が楽しめます!
お店ごとにこだわりの味が楽しめます!
自家製スフレも簡単に作れます♪
スフレはメレンゲさえしっかり泡立てれば、意外と簡単に作れるメニュー。
材料も道具も特殊なものはいらないので、ぜひ一度手作りしてみませんか?
材料も道具も特殊なものはいらないので、ぜひ一度手作りしてみませんか?
甘くないスフレもオススメ!
スフレはデザートだけでなく、料理としても楽しめます。
もともと、フランス料理では主菜として提供されることも多いのです。
甘いのが苦手な人は、食事メニューとしてのスフレはいかが?
もともと、フランス料理では主菜として提供されることも多いのです。
甘いのが苦手な人は、食事メニューとしてのスフレはいかが?
I love it❤︎ふわ〜✌︎材料②✨お食事スフレ
marigappa おはようございます😊
粉末のカップスープの素を使ってお食事スフレケーキを作ってみました❤︎
材料は卵と合わせて2つ🍳
混ぜて焼くだけ簡単です✌︎
軽くてふわふわ🎵
コーンクリームの優しい香り🌽
種類や味によっていろいろ楽しめますよ💕
とろけるチーズをのせて食べるとさらに美味しいです❤︎
***************
アメブロ「Mari ごはん エトセトラ」
遊びに来て下さいね〜💛
http://ameblo.jp/m-a-r-ichan/
***************
ポイント
※2人分=15㎝丸型1台分 ※今回、【クノール】カップスープ コーンクリームを使用
材料
卵 カップスープの素 など
※2人分=15㎝丸型1台分 ※今回、【クノール】カップスープ コーンクリームを使用
材料
卵 カップスープの素 など
バリエーションいろいろ☆こんなスフレもどうぞ♡
スフレは、メレンゲにいろいろな物を混ぜ込んで作るメニュー。
なので、バリエーションも豊富なんです♪
好きなものを混ぜて、いろいろなスフレを楽しんでみて!
なので、バリエーションも豊富なんです♪
好きなものを混ぜて、いろいろなスフレを楽しんでみて!
スフレ・オ・フロマージュ
scotttaro114 ホワホワでちょっとリッチな気分に
なれる濃厚スフレ🐾
ポイント
チーズはコンテなどでも美味しいです。 ココットの底にトマトを敷いたり ベシャメルにコショウ、ベーコンなど 加えてもまた美味しいと思います☀️
材料
@無塩バター @薄力粉 @牛乳(温かい) 卵黄 卵白 グリュイエールチーズ など
チーズはコンテなどでも美味しいです。 ココットの底にトマトを敷いたり ベシャメルにコショウ、ベーコンなど 加えてもまた美味しいと思います☀️
材料
@無塩バター @薄力粉 @牛乳(温かい) 卵黄 卵白 グリュイエールチーズ など
こちらはチョコレートスフレ♡
チョコの甘さとふわふわ食感がやみつきに!
チョコの甘さとふわふわ食感がやみつきに!
チョコレートスフレ
teddy31 短い時間で簡単にできます♡
小麦粉、バターは使わないので、お財布にも優しいよ♡
ポイント
とにかく焼きたてが美味しい(^^)♡ 食べるタイミングを見計らって焼いて下さい♡
材料
5㎝のココット 卵 砂糖 生クリーム 牛乳 コーンスターチ 純ココア 板チョコ など
とにかく焼きたてが美味しい(^^)♡ 食べるタイミングを見計らって焼いて下さい♡
材料
5㎝のココット 卵 砂糖 生クリーム 牛乳 コーンスターチ 純ココア 板チョコ など
こちらはヨーグルトフレーバーが楽しめます♪
さっぱりしていて、いくらでも食べられそう!
さっぱりしていて、いくらでも食べられそう!
スフレヨーグルトケーキ
neko7969 我が家の定番となったヨーグルトケーキ☆
まるでチーズケーキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ヨーグルト水切りなしなので、思い立ったらすぐ出来ます♫
ポイント
クックパッドレシピID145523を見て作りました☆何度も作ってますが、まるでチーズケーキの美味しい~ヘルシーケーキです☆
材料
ヨーグルト 卵 砂糖 薄力粉 レモン汁 塩 など
クックパッドレシピID145523を見て作りました☆何度も作ってますが、まるでチーズケーキの美味しい~ヘルシーケーキです☆
材料
ヨーグルト 卵 砂糖 薄力粉 レモン汁 塩 など
パンケーキブームが続く中、厚手のパンケーキも根強く人気!
そして、こちらはスフレ風のパンケーキ!
とてもボリューミーに見えますが、ぺろりと食べられちゃうんです♪
そして、こちらはスフレ風のパンケーキ!
とてもボリューミーに見えますが、ぺろりと食べられちゃうんです♪
一番美味しい瞬間を逃がさないことが大切!
スフレは出来たてを味わうのがポイント。
家で作るときはもちろん、お店で食べるときも、目の前に出されたらすぐに食べ始めましょう!
おしゃべりに夢中になっていると、一番美味しい瞬間を逃してしまうかも…?
せっかくのふわふわ食感がしぼんでしまう前に、おしゃべりや写真撮影は後回しにして楽しみましょう♡
家で作るときはもちろん、お店で食べるときも、目の前に出されたらすぐに食べ始めましょう!
おしゃべりに夢中になっていると、一番美味しい瞬間を逃してしまうかも…?
せっかくのふわふわ食感がしぼんでしまう前に、おしゃべりや写真撮影は後回しにして楽しみましょう♡
パンケーキに関連するレシピ・料理投稿
いいコトあるぞぉ〜🎶的なオールドファッション☆
klala 本日のおやつぅ🍩
ミスドの中で1番好きなのがコレです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
その次は、ふつーのポンデ❤
ドーナツの揚げ温度って難しい…
すぐ真っ黒になるよ๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
ポイント
クックパッドID1456584アレンジ。 小麦粉だけにするとサクサク、強力粉に置き換えるとしっとり。 強力粉180gまで入れると表面が割れず、側面が割れますwでもかなりしっとりずっしりで私好み❤️ 無塩バターを使う時は塩をひとつまみ必ず入れてね。
材料
小麦粉・強力粉 BP バター 砂糖 玉子 バニラエッセンス など
クックパッドID1456584アレンジ。 小麦粉だけにするとサクサク、強力粉に置き換えるとしっとり。 強力粉180gまで入れると表面が割れず、側面が割れますwでもかなりしっとりずっしりで私好み❤️ 無塩バターを使う時は塩をひとつまみ必ず入れてね。
材料
小麦粉・強力粉 BP バター 砂糖 玉子 バニラエッセンス など
クロワッサンドーナツ*
naononno928716 エッセ『ホットケーキミックスでつくるおやつとパン』に掲載されていた、ホットケーキミックスと冷凍パイシートを使った簡単クロワッサンドーナツを作りました*
ホットケーキミックスに卵と溶かしバターを加えてまとめた生地と冷凍パイシートを重ね伸ばして、ドーナツ型でくりぬいて170℃の油で揚げるだけの簡単レシピです😊
サクサク食感がとっても美味しい、口当たりの軽いドーナツでした♡
ポイント
レシピ本では、完成したクロワッサンドーナツを厚さ半分にカットし、マーマーレードを挟み、水で溶いた粉砂糖をトッピングしていました😊 マーマーレード 大さじ3 粉砂糖 60㌘ 水 小さじ1~1と1/2
材料
ホットケーキミックス 卵 無塩バター 冷凍パイシート 揚げ油 など
レシピ本では、完成したクロワッサンドーナツを厚さ半分にカットし、マーマーレードを挟み、水で溶いた粉砂糖をトッピングしていました😊 マーマーレード 大さじ3 粉砂糖 60㌘ 水 小さじ1~1と1/2
材料
ホットケーキミックス 卵 無塩バター 冷凍パイシート 揚げ油 など
♯44 マラサダ♪
asuu_anan ハワイによくある揚げドーナツらしいけど、揚げパンだねヽ(・∀・)ノ
ポイント
ドーナツより揚げパンに近い食感。生地にココアや抹茶を練り込んだり仕上げの粉糖に混ぜたり、チョコをかけたりと、アレンジしやすいヽ(・∀・)ノ
材料
強力粉(イーグル) 薄力粉(スーパーバイオレット) 砂糖(きび) ココナッツ油 ドライイースト 豆乳(代用可) 水 ☆粉糖 など
ドーナツより揚げパンに近い食感。生地にココアや抹茶を練り込んだり仕上げの粉糖に混ぜたり、チョコをかけたりと、アレンジしやすいヽ(・∀・)ノ
材料
強力粉(イーグル) 薄力粉(スーパーバイオレット) 砂糖(きび) ココナッツ油 ドライイースト 豆乳(代用可) 水 ☆粉糖 など
ドーナツで読書📚
kazumix0219 仕事の合間、本屋さんによく行くんですが読む時間が最近全然なかった😂
そして今日は久しぶりに時間があったので家に溜まった本たちを読むことが出来ました~!!
ドーナツ、いつもはバターを使うところを今回はココナッツオイルに替えて作ってみました。
ドーナツ🍩と読書📖・・・・・
ゆったりした時間が過ごせてよかったです😋
ポイント
生地は柔らかめなので扱う時は手に粉をつけてね。リング状にするときに絞り袋に入れてもできます。
材料
☆薄力粉 ☆強力粉 ☆ベーキングパウダー きび砂糖 ココナッツオイル 卵1こと牛乳合わせて 塩 アイシングなどはお好みで など
生地は柔らかめなので扱う時は手に粉をつけてね。リング状にするときに絞り袋に入れてもできます。
材料
☆薄力粉 ☆強力粉 ☆ベーキングパウダー きび砂糖 ココナッツオイル 卵1こと牛乳合わせて 塩 アイシングなどはお好みで など
ベルギーワッフル
momozail マネケンのワッフルが好きで
時々スーパーで買ってます。
作ったらたくさ〜んできちゃう💓
お安くできちゃう💓
⭐️ビタントニオ⭐️を持ってたら、
ぜひ チャレンジしてみてね。
朝、出勤前に焼いて
職場に11個持って行きました。
美味しい!美味しい!って
好評で嬉しかったです♪ ((o'∀'o)) ルン♪
ポイント
※くぼみにたまったシロップはひっくり返して落とす。表面をドライヤーで乾かすとカリッ⭐️ ※クックパッドレシピID:2374386 キッチンメルさんのレシピを一部アレンジしました。
材料
強力粉 薄力粉 無塩バター 砂糖 塩 はちみつ🐝or🍯オリゴ糖 牛乳 卵 M ドライイースト 🍨バニラシロップ🍨 砂糖 水 バニラオイル ☆あられ糖(パールシュガー) など
※くぼみにたまったシロップはひっくり返して落とす。表面をドライヤーで乾かすとカリッ⭐️ ※クックパッドレシピID:2374386 キッチンメルさんのレシピを一部アレンジしました。
材料
強力粉 薄力粉 無塩バター 砂糖 塩 はちみつ🐝or🍯オリゴ糖 牛乳 卵 M ドライイースト 🍨バニラシロップ🍨 砂糖 水 バニラオイル ☆あられ糖(パールシュガー) など
ココナッツオイル『マンゴーバター』
tata3 アア、コレ ウマイ。
ウマイダヨ。
時折作るマンゴーバターは無塩バターだけど。
ココナッツオイルで作ったら。
美味し過ぎた。
こちらも、かなり好み。
週末パンケーキが楽しみだわさ。
ポイント
クラッカーも好し。 パンケーキならなお好し。 そのまま、ペロリとお行儀悪し。 でも、美味しいから許す‼︎ マンゴーは、生、冷凍、缶詰め、ピューレ、ジャムなどで。 本来のマンゴーバターは、ココナッツオイルを無塩バターに置き換え、室温でクリーム状に練ったバターにピューレを混ぜ合わせます。
材料
☆セブンプレミアム冷凍マンゴー ☆砂糖 ☆レモン汁 ココナッツオイル など
クラッカーも好し。 パンケーキならなお好し。 そのまま、ペロリとお行儀悪し。 でも、美味しいから許す‼︎ マンゴーは、生、冷凍、缶詰め、ピューレ、ジャムなどで。 本来のマンゴーバターは、ココナッツオイルを無塩バターに置き換え、室温でクリーム状に練ったバターにピューレを混ぜ合わせます。
材料
☆セブンプレミアム冷凍マンゴー ☆砂糖 ☆レモン汁 ココナッツオイル など
HMでスフレパンケーキ✨✨✨
megupyon 休みだったので朝から頑張ってみました。
セルクル持ってないからアルミホイルで型を作ったので不格好です(^◇^;)💦
ふわんふわん( *´艸`)💕
ポイント
焼くのに20分くらいかかって、途中、火を強めてやろうかと何度も思いましたが、ここがガマンのしどころです。
材料
ホットケーキミックス 卵 豆乳(牛乳) ココナッツオイル 砂糖 など
焼くのに20分くらいかかって、途中、火を強めてやろうかと何度も思いましたが、ここがガマンのしどころです。
材料
ホットケーキミックス 卵 豆乳(牛乳) ココナッツオイル 砂糖 など
ココナッツミルクパンケーキです。ぽわぽわ〜♪な香り豊かなソースをたっぷり絡めて〜♪ぱふっ☆
yumyumy1 ホイップしたソースは口当たりが軽く、ぱくぱく食べられちゃうw。食べ過ぎ危険!お気をつけくださいねっ☆
ポイント
*ココナッツソースは、たっぷりめの分量です。甘さは砂糖で調節。ホットケーキも甘さがあるので、加減してね☆
材料
パンケーキ(ホットケーキ) アーモンドスライス 【ココナッツソース】 生クリーム *ココナッツミルク *練乳 *ケーキシロップ *砂糖 など
*ココナッツソースは、たっぷりめの分量です。甘さは砂糖で調節。ホットケーキも甘さがあるので、加減してね☆
材料
パンケーキ(ホットケーキ) アーモンドスライス 【ココナッツソース】 生クリーム *ココナッツミルク *練乳 *ケーキシロップ *砂糖 など
豆乳きなこドーナツ♡
satohayaami 全粒粉入りの豆乳ドーナツにきな粉シュガーをまぶしました♡
ポイント
お好きなシュガーをまぶしてね(๑´ڡ`๑)
材料
強力粉 全粒粉 砂糖 塩 ドライイースト バター 無調整豆乳+水 など
お好きなシュガーをまぶしてね(๑´ڡ`๑)
材料
強力粉 全粒粉 砂糖 塩 ドライイースト バター 無調整豆乳+水 など
HMで簡単!作業時間約7分。ふわふわパンケーキ☻
nakohana7587 ホットケーキミックスを使って、簡単ふわふわパンケーキ☻
作業時間約7分、後は待つだけ(⑅ ́ ᗨ ̀⑅)ค♡⃛
ポイント
メレンゲをしっかり立てる事と、じっくり待つ事(笑) セルクルはクッキングシートを輪にして作って代用できますが、その場合下から生地が漏れやすいので、生地を流し込んだら少し上から押さえて固まるのを待ってください(笑) 火加減、時間は家庭によりけりなので、様子を見て調節して下さい☻ 表面は焦げやすいので、最初は極弱火から試して下さいね☻
材料
ホットケーキミックス 卵 牛乳 サラダ油 砂糖 など
メレンゲをしっかり立てる事と、じっくり待つ事(笑) セルクルはクッキングシートを輪にして作って代用できますが、その場合下から生地が漏れやすいので、生地を流し込んだら少し上から押さえて固まるのを待ってください(笑) 火加減、時間は家庭によりけりなので、様子を見て調節して下さい☻ 表面は焦げやすいので、最初は極弱火から試して下さいね☻
材料
ホットケーキミックス 卵 牛乳 サラダ油 砂糖 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!