2017年09月08日 (更新 2025年02月16日)

もっと知りたい!えんどうとわさびで作る料理、レシピ25選

今回紹介するのは、えんどうとわさびで作る絶品料理です。えんどうとわさびのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。スナップえんどうバター醤油、和風わさびドレッシング、ポン酢わさびソース、わさびマヨサラダ、さやえんどう胡麻などなど、どれも美味しそうですよ!えんどうといえば卵、牛乳、酒、玉ねぎ、ごまなどにも相性ぴったりです。えんどうに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
Snapdishの料理写真:スナップえんどうと茹で玉子のサラダ
スナップえんどうと茹で玉子のサラダ
uzumaki1220 マヨわさびで和えただけー。
Snapdishの料理写真:スナップえんどうと卵のわさびマヨ和え
スナップえんどうと卵のわさびマヨ和え
材料
スナップえんどう  卵  ☆マヨネーズ  ☆わさび  塩  こしょう  など
Snapdishの料理写真:ベビーホタテと香味野菜のおつまみ
ベビーホタテと香味野菜のおつまみ
sakichan63 おはようございます。最近自分のお料理ばかりアップしております、すみません😅 今日は先日作ったおつまみです。ベビーホタテをアテにしたいなと思って野菜と一緒に食べられるおつまみを作りました。これまたすし酢を使うのですが、簡単すぎてレシピといえるかどうか、、(笑)ワサビたっぷり入れた方がいいですね✨ ホタテの塩気が強ければ醤油はいらないと思います😚 札幌もようやく桜が咲き始めましたよ🌸 週明け皆さんも忙しいと思いますが頑張りましょー💪💪💪
材料
ベビーホタテ  三つ葉  みょうが  すし酢  わさび  醤油  など
Snapdishの料理写真:牛肉サラダ。市場で買ったわさび菜やビーツとともに。
牛肉サラダ。市場で買ったわさび菜やビーツとともに。
popo0119 ビーツを買ってみたけど、いまいちどう使ったらよいか…
Snapdishの料理写真:* 桃の節句 ❤ 菱餅風雛寿司・ひな祭りちらし寿司♪ by Aliceさん
* 桃の節句 ❤ 菱餅風雛寿司・ひな祭りちらし寿司♪ by Aliceさん
recipeblog ひな祭りにピッタリなひし形の雛寿司が牛乳パックで簡単に作れます♪
ポイント
ホタテは、お好みで わさび醤油や醤油に付けて味付けしてから挟んでも良いです。 色付けはふりかけや野菜をすりつぶしたものを使っても♪

材料
緑寿司めし  白寿司めし  ピンク寿司めし  アボカド  レモン汁  ホタテの貝柱  スモークサーモン  スナップえんどう  いくら・醤油  わさび  など
Snapdishの料理写真:じゃがいもとオクラとアボカドのわさびマヨサラダ
じゃがいもとオクラとアボカドのわさびマヨサラダ
tomozoo 今日の晩ご飯は、これと、押寿司、スナップえんどうとトマトのサラダ、しめじとお豆腐のお味噌汁(^^)
Snapdishの料理写真:鯛のポワレ&わさび菜の白和え & えんどう豆のすり流し
鯛のポワレ&わさび菜の白和え & えんどう豆のすり流し
Snapdishの料理写真:サーロインのレア焼き ポン酢わさびソース
サーロインのレア焼き ポン酢わさびソース
kanmasu 近所に出来たスーパーが開店セールやってて突入💨良いお肉を半額でゲットできました😀 たたき風をわさびポン酢ソースで美味しくいただきました✨😋薬味たっぷりで!dancyuのステーキレシピ見て真似たものです。良いお肉はどうやっても美味しいよなぁと思いつつ🍶🍺
材料
〈ポン酢わさびソース〉  チューブきざみわさひ  みりん  ポン酢  オリーブオイル  塩  など
Snapdishの料理写真:鯖缶とナスのグルだれわさびマヨ和え
鯖缶とナスのグルだれわさびマヨ和え
junke グルメだれを使って、火を使わない簡単なお料理にチャレンジしてみました〜😊 グルメだれとわさびを混ぜたらどうなるかな〜(´Д`ι)アセアセとドキドキしながら混ぜてみたら😂 (*゚∀゚*)ムッハー美味しい〜💕💕💕 相性バッチリね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 鯖缶とナスで簡単なお料理です😊 |x・`)チラッ料理名、、、考えるの難しい😂
Snapdishの料理写真:8/5お弁当
8/5お弁当
smilemiki ご飯の痛み防止にわさびふりかけがいいよ❗️と教えてもらったので、早速(^-^) 結構ピリッと鼻に抜けますが、私は好きです💕 わさび嫌いの息子はどうでしょう…
Snapdishの料理写真:アボカド和え2品『*やりいかと梅わさび納豆*サーモンとバジルヨーグルトver』
アボカド和え2品『*やりいかと梅わさび納豆*サーモンとバジルヨーグルトver』
marron80 半分だけ残ったアボカドを どうしょっかな?だったんですが プライスダウンのお刺身と和えて!
材料
アボカド  納豆  練りわさび  梅ぼし  マヨネーズ  お醤油  アボカド  バジルソース  ヨーグルト  マヨネーズ  山椒  ミニトマト  など
Snapdishの料理写真:寝坊したーパパ弁。
寝坊したーパパ弁。
mionchan ジャガイモだけの肉じゃが、お好み焼き風の卵焼き、ほうれん草とかまぼこのわさび和え、しゅうまいチンして、あとは残りもの(´・_・`)もーいいの、どうでも。
Snapdishの料理写真:今日のランチ♪
今日のランチ♪
kyuja 筍ご飯♪ 菜花のわさびあえ 自家製さつま揚げ(ごぼう、えんどう豆、プレーン) 蒸しかぼちゃ 若竹煮
Snapdishの料理写真:今夜は手羽元唐揚げ、こごみの梅山わさび和え、オリーブ、人参とさやえんどう胡麻煮です。
今夜は手羽元唐揚げ、こごみの梅山わさび和え、オリーブ、人参とさやえんどう胡麻煮です。
Snapdishの料理写真:インゲンの塩昆布和え タコのわさびマリネ添え #シェフごはん
インゲンの塩昆布和え タコのわさびマリネ添え #シェフごはん
chefgohan インゲンをゆでる時は、塩を入れなくても構いません。必ず沸騰したお湯でゆで、90度以下にならないぐらいのお湯の量が必要です。余熱で火が入るので固めにゆで、熱いうちに塩昆布と和えるとよく味がなじみます。インゲンのかわりに、アスパラやスナックえんどうで作ってもおいしいですよ。
Snapdishの料理写真:筍ご飯 と 葉わさびとジャコの和えもの
筍ご飯 と 葉わさびとジャコの和えもの
Snapdishの料理写真:masumi0706さん家の☆アボカドと長芋のわさび醤油サラダ♪
masumi0706さん家の☆アボカドと長芋のわさび醤油サラダ♪
nyan34 初めてのアボカド料理♪(/-\*) リピしてたmasumi 0706さん家のアボカドサラダ食べてみたくて、作ってみたくて(^^) 作らせていただきました♪ 真ん中の種…どうやって取るのかわからなくてちょっとアタフタo(T△T=T△T)o しちゃいましたが とっても美味しかったです♪♪ヽ(´▽`)/
Snapdishの料理写真:旦那ちゃん弁当
旦那ちゃん弁当
makiku120 ◉ササミとスナップえんどうのマヨポン炒め ◉ピリ辛こんにゃく ◉ごぼうサラダ ◉イカの竜田揚げ ◉くるくる卵焼き ◉わさび菜の胡麻和え
Snapdishの料理写真:11月29日晩ご飯。良い肉の日だけどお魚🐟
鱈と豆苗の香味蒸し、サーモンとアボカドとチーズのわさびマヨ和え、高野豆腐煮、かぼちゃのポタージュ🎃
11月29日晩ご飯。良い肉の日だけどお魚🐟 鱈と豆苗の香味蒸し、サーモンとアボカドとチーズのわさびマヨ和え、高野豆腐煮、かぼちゃのポタージュ🎃
ayasandiamo54 アボカドはオサレに〜と思って、皮に盛ってみたけど、グラグラしてなんか違う😓 みなさんどうやって上手にしてはるんでしょー?
Snapdishの料理写真:旦那っちょ晩ゴハン♪カフェ飯的な雰囲気出したけど、どうかしら?
旦那っちょ晩ゴハン♪カフェ飯的な雰囲気出したけど、どうかしら?
nonoh ドーン❗️とサラダを出してやりました( ‾ʖ̫‾) カフェはドーン❗️とサラダ出さないか😅 水切りヨーグルトに塩をまぜまぜ、なんちゃってカッテージチーズ✌️。 ヘルシーで美味しい꒰*✪௰✪ૢ꒱ わさび菜とトマト、あらびきコショウとオリーブオイルたっぷりψ(`∇´)ψ ビタミンイェーイ♬V(^_^)V ライスはネギをマヨで炒めて麺つゆで味付け🎶ちょい焦がし目がうまい✨ で、スパイシーなチキンを添える👍 簡単すぎ(*≧艸≦)
Snapdishの料理写真:野菜マリネをスモークサーモンで巻いたもの〜🥂ʕ-̼͡-ʔ
野菜マリネをスモークサーモンで巻いたもの〜🥂ʕ-̼͡-ʔ
sevensea73 サーモンマリネと言うより 野菜(赤たまねぎ・ピーマン・にんじん)をビネガーに漬けておいて、食べる直前にレモン振りかけたスモークサーモンでくるっと巻いてわさび菜を添えたアペロ〜ʕ-̼͡-ʔ …え、どうでもよいってʕ-̼͡-ʔ #なによ
Snapdishの料理写真:今晩は、お造り3種盛り 3変化(サーモンのお造り ピーナッツオイルの和風ドレッシング 菊花 胡麻 わさび菜、マグロと5種野菜のアボカド釜盛り 和風わさびドレッシング、ハマチのお造り)、ふきの青煮、蛍烏賊の醤油漬け、苺、端野菜と豆腐とわかめの味噌汁、ご飯

仕事帰り、鮮魚コーナにもういい丸魚も無く、どうしようかなぁ〜と歩
今晩は、お造り3種盛り 3変化(サーモンのお造り ピーナッツオイルの和風ドレッシング 菊花 胡麻 わさび菜、マグロと5種野菜のアボカド釜盛り 和風わさびドレッシング、ハマチのお造り)、ふきの青煮、蛍烏賊の醤油漬け、苺、端野菜と豆腐とわかめの味噌汁、ご飯 仕事帰り、鮮魚コーナにもういい丸魚も無く、どうしようかなぁ〜と歩
akazawa3 続き どうしようかなぁ〜と歩いていたら、お刺身盛り合わせが安くなっている!! お刺身パックをバラして、家にあったアボカドや野菜等と盛り合わせ、常備菜も並べたら、まぁ!思った以上のご馳走になりました(^^) 切るだけ、盛り付け変えるだけの簡単調理で、今日の献立は一人前約220円だったわとニッコリ(*^^*) 今日も美味しかった!
Snapdishの料理写真:日帰りスノボ🗻🏂⛄で、GETった品😊
日帰りスノボ🗻🏂⛄で、GETった品😊
hinatanmama キリンビール、全国で、味がどう違うんやろ??飲むのが楽しみ🎵 近江牛の肉味噌💕熱々ご飯にのっけたら、うまそうやぁ😍 わさび揚げ、これは、お菓子大好き旦那が買ってた😁ピリリっとわさびの辛さに、甘い味がコーティング。ポンスケ(わかります?😅)のわさびバージョンって感じです。 今年も本日が最終日💦 やり残しだらけや😨 年賀状ですら、まだ、仕上がってない😨💦
Snapdishの料理写真:夜ごはん。
いただきものの恵方巻き、ほうれん草の胡麻和え、舞茸とツナとスナップえんどうの豆乳ゴマドレサラダ、白葱と油揚げの味噌汁、野沢菜わさび、梅干し、お茶。
夜ごはん。 いただきものの恵方巻き、ほうれん草の胡麻和え、舞茸とツナとスナップえんどうの豆乳ゴマドレサラダ、白葱と油揚げの味噌汁、野沢菜わさび、梅干し、お茶。
Snapdishの料理写真:鶏と菜花の信田巻き弁当 今日のお弁当
鶏ミンチと菜花の信田巻き、
蕪の葉とじゃこ炒めの卵焼き
わさびなとしめじのベーコン巻き、スナップえんどう、沢庵と昆布等でした。
鶏と菜花の信田巻き弁当 今日のお弁当 鶏ミンチと菜花の信田巻き、 蕪の葉とじゃこ炒めの卵焼き わさびなとしめじのベーコン巻き、スナップえんどう、沢庵と昆布等でした。
Snapdishの料理写真:どうだ静岡おでん🍢・静岡産かつお、スズキのお刺身・静岡と言ったらわさび漬けで板わさ
どうだ静岡おでん🍢・静岡産かつお、スズキのお刺身・静岡と言ったらわさび漬けで板わさ
CF1201 静岡おでんはお昼休みに具材を下茹でしておき、鶏ガラで取ったダシで煮込んで完成です☆彡仕上げにだし粉をかけたらそりゃ、しぞぉ~か(静岡)です✨
Snapdishの料理写真:火曜日のお弁当💕
火曜日のお弁当💕
mayumikoniUe3 • ロースソースカツ • 出汁巻き玉子 • さつまいもと人参の塩きんぴら • 牛肉とれんこんの甘辛 • ブロッコリー、スナップえんどう • 赤芯大根(麻王さんの) • わさび昆布 今日も頑張っていきましょうヽ(≧▽≦)ノ
Snapdishの料理写真:今日のお弁当⭐
今日のお弁当⭐
kaorin0502 玉子焼き、鶏肉の柚子わさび焼き、スナップえんどう、トマト、お漬け物、ふりかけご飯。 一昨日から食べ過ぎなので、お昼はヨーグルトだけとかにしようかと思ってたけど、お弁当持ってきちゃった。 お腹空いて余計なおやつ食べるより、いっかぁ。
Snapdishの料理写真:タンドリーチキン de エスニックBENTO
タンドリーチキン de エスニックBENTO
tacconcina 今日はチキンをがっつりお弁当に入れよう、と思い立って、先日のカレーの残りを利用しつつ、タンドリーチキンにしました。 チキンはいつものように、お魚グリルでグリルパンを使ってカンタンに焼きます。 その他のメニューは、 *なすのカポナータ *ゆでたまご *セロリとにんじんのマヨ和え *春キャベツ、スナップえんどう、わさび菜
Snapdishの料理写真:今日のお弁当☺︎
今日のお弁当☺︎
akaritana 鶏むねのみそ漬け 味玉 ちくわ磯辺揚げ 人参塩炒め わさび菜としちたけのごま炒め ひじきの梅サラダ スナップえんどうのベーコン巻き 紫キャベツサラダ です🌸
Snapdishの料理写真:今週も頑張ろー!と言いつつ味玉くんのこの表情…(´ ω。 `)
今週も頑張ろー!と言いつつ味玉くんのこの表情…(´ ω。 `)
myowl1207 ▷味玉くん ▷鶏むね肉と長ねぎの塩だれ炒め ▷じゃがいもとスナップえんどうとウインナーのコンソメ炒め ▷水菜と新玉ねぎのわさびマヨ和え ▷人参のコンソメ煮 ▷ブロッコリー、ミニトマト
Snapdishの料理写真:タルティーヌ2種
タルティーヌ2種
fb5030699954660 母が梅ジャムを作るのですが、どうしたら消費できるかと😆チーズケーキにかけたい😋梅ソーダを飲んでいましたが、あきます〜スパーリングワインの白が合います💕
ポイント
冷たいスパーリングワインと合います。 安い食パンで充分です。

材料
100円均一のさんま塩焼缶  紫玉ねぎ 胡瓜  マヨネーズ  バルサミコ  わさび漬け  マーガリン  塩コショウ  梅ジャム  ナッツ  レーズン  はちみつ  クリームチーズ  など
Snapdishの料理写真:色々な物を少しずつ❤
色々な物を少しずつ❤
0614yu 色々な物を少しずつ~(*≧∀≦*)❤ トロトロバージョン❤ ☆お蕎麦 ☆切り干し大根&人参 ☆茄子🍆と玉葱の味噌煮 ☆ともこさんマリネ❤(トロバージョンも味美味しい❤) ☆鮭とお豆腐 ☆薬味皿 ネギ・わさび 薬味の長ネギさん すり鉢でスリスリしたら どうなるんだろ? って思いながらやってみたら、長ネギは長ネギでトロトロ蕎麦の薬味を果たしてくれた😁
Snapdishの料理写真:サムズの週替わりカレーは、ボリューム満点!!鶏天のからし醤油カレー
サムズの週替わりカレーは、ボリューム満点!!鶏天のからし醤油カレー
usukesakai 月曜日に食べたのにアップしそこなってた(^^;; ボリューム満点!!鶏天のからし醤油カレーということで、唐揚げとは違う鶏肉天ぷらがたくさん載ってます。 食べてみると鼻に抜ける辛さ!わさびかと思うようなぬけ方でおもしろい。 コナカラシをつかった、とても面白いカレーです。これ、イエローカレーで食べたらどうなるんだろう(笑)! 今度、頼んでみようかな~。(≧▽≦)
Snapdishの料理写真:車麩の黒酢豚風
車麩の黒酢豚風
whitymomo 2016.05.16 晩ごはん 車麩をお肉に見立てて超ヘルシー、いや油結構吸ってるからどうなんでしょう? とにかく酢豚は手間がかかるので作ってくれた人に感謝してほしいです😬 ☆車麩の黒酢豚風 ☆タコときゅうりの酢の物 ☆アボカドとツナのわさび醤油和え ☆卵とネギのスープ ☆キウイ
Snapdishの料理写真:supper!! 2016/2/11
supper!! 2016/2/11
shouuu ば!ん!め!し! 白ごはん 風呂吹き大根 鶏のゆかり塩昆布焼き 胡瓜と竹輪のわさびマヨ和え 若布とオクラの梅酢和え じゃが芋と人参の大葉ぺペロン 野菜 (キャベツ、胡瓜、スナップ豆、トマト) 粕汁 伏見の酒粕がなめらかで美味しい!! 冷蔵庫が空っぽでスーパー行ったら 一葉どころか英世ともお別れしました。 世知辛い社会に揉まれて生きています。 ところで私は一葉や英世より、 漱石や稲造の方が好き、 というどうでもいい話。 野菜16品目、たんぱく質4品目
Snapdishの料理写真:お蕎麦食べました! #登志子のキッチン
お蕎麦食べました! #登志子のキッチン
hcmoto お蕎麦食べました!   母の菜園から「辛み大根」もらったので「おろし蕎麦」にしてみました。でも・・・・辛み大根が・・・・・あんまり・・・・辛くなかったよぉ~~~板わさ   「わさび」と昨日の「爆辛明太子」添えました。冷や奴   まれちゃんのお塩ふって、庭の「青しそ」と天たつの「干しうに」のっけ。しめ鯖   白魚と青しそのかき揚げ   とうもろこしのかき揚げ   生のとうもろこしの実って・・・・・どうやったら上手にはずせるんですかね?白魚のお吸いもの   お水に白魚入れて加熱しただけ。とんでもなく濃いおだしが出て…美味しかった
Snapdishの料理写真:お夕飯
☆どて煮
☆八宝菜
☆スナップえんどうバター醤油炒め
☆カレイのホイル焼き
☆大学芋
☆明太子
☆チョッパー&ホヌさんの生姜漬け
☆わさび漬け
お夕飯 ☆どて煮 ☆八宝菜 ☆スナップえんどうバター醤油炒め ☆カレイのホイル焼き ☆大学芋 ☆明太子 ☆チョッパー&ホヌさんの生姜漬け ☆わさび漬け
chikaoka1217 ちぃさん こんばんは✨ 近頃は全員集合でお夕飯だから一気に済ませられるの〜😊 もぅ暫くしたら…時間差攻撃になります💦 1人飯&🍺かな🤗 ちぃさん!いつでもSDでお付き合い出来るよ😉❤️
Snapdishの料理写真:そらさんの料理 鶏胸肉のワサビ醤油*高1息子弁当〜
そらさんの料理 鶏胸肉のワサビ醤油*高1息子弁当〜
junke お弁当さん ※鶏胸肉のわさび醤油 ※アオリイカときゅうりのエゴマ入中華和え ※卵焼き ※ブロッコリー 40分寝坊した( ';゚;ё;゚;)やっべぇ😰どうしよう😰おかず何も作ってなかったので、急がねば〜( ';゚;ё;゚;) 胸肉があったので、昨日教えて貰ったそらちゃんのアレ😁時短で簡単そうだ😁 大葉がなかったので、海苔を入れてみた😅 チョット味見😜ありゃ〜コレは、ご飯が進む君やし、夜には🍺のアテにもなりそうな一品💘💘💘 そらちゃん素敵レシピ(人´∀`)アリガトー♪ 今週もお弁当作りお疲れ様でした〜 (*^ー゚)b グッジョブ!!
Snapdishの料理写真:めで鯛
めで鯛
peacefulriver1473 義理の兄が釣りたての鯛を送って来てくれました。 甥っ子である我が家の愚息の就職をお祝いして㊗️ 下処理はやってくれてます。 あ、後は三枚におろすワケですが、刺身用の包丁も出刃もないのよ。 義兄さん😅無茶振りだって😰 ど、どうする?二匹も! とりあえず、一匹だけはすぐに食べたいので、三枚におろして、切り身はカルパッチョ。 頭と骨は焼いてついている身をはずして鯛味噌。 残りのアラで鯛めしを炊き、 シメは山わさびを添えて鯛茶漬け。 元々新鮮で良い魚ですから、何にしても美味しいワケです🐟 ふだんお目にかかれない鯛は、かなりの美形ということが判明 ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 見つめてい鯛🐟
Snapdishの料理写真:☆本日のランチプレート☆
☆本日のランチプレート☆
misamaman44 今日は友達とおうちc@feランチ(^-^)/ 主食はサラッとオカベの素麺♪ 薬味に青じそ、すりごま、梅肉、わさびϵ( 'Θ' )϶ メインは、鮭の味噌バター焼き、おからとツナのチーズ焼き(おからとツナと米粉と水をねって、枝豆ん加えて薄く焼く。仕上げに粉チーズん両面にかけて焼く) 野菜のソテーは、アボカドと人参とおからとスナップえんどうを塩コショウで(^_^*) サラダは、おからと豆腐のマヨ和えと野菜たち♪( ´▽`) これは、豆腐の水分をおからが吸ってくれてフワフワになるのよ💕
関連カテゴリ