• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/03/27
  • 36,784

筑前煮からのカレー蕎麦

レシピ
材料・調味料
筑前煮の残り物
めんつゆ(希釈したもの)
1カップ
2~3カップ
カレールー
3かけら
水溶き片栗粉
適量
茹でた蕎麦
適量
作り方
0
筑前煮は具と汁を分けておく。
1
鍋に汁(今回は約50ml)、めんつゆ、水を入れて沸騰させる。
沸騰したら、カレールーを入れて溶かす。
溶けたら、再び火をつける。(弱火~中火)
2
沸騰したら水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。しっかり火を通す!ここでしっかり沸騰させておけば、トロミは持続!
3
最後に具を入れて軽く混ぜ、つゆは完成!
4
器に茹でたそばを入れ、カレーのつゆをかけていただきます♪
ポイント

めんつゆの濃さ・カレールーの濃さは、筑前煮の残りの汁の濃さで変わってくるので、味見をしながら調整すると良いです(^_^)

みんなの投稿 (3)
晩ごはんっていうか、夜食な時間だ...
蕎麦もアリですね❗️
今度試してみます😄
Kana から
コメありがとうございます♪是非試してほしいデス(^-^)
いろんなダシが出てて、ハマりそうです♡
残り物なのにちょっと得した気分になれました(^^)
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)