SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
アミエビの塩辛、胡麻油、ニンニクです。塩漬けの白菜の上に豚肉を乗せアミエビの塩辛やキムチをトッピングして手巻きにしてたべます(^-^)/
ところで、こちらのお料理は『ポッサム』とは違うものなんですか?
よくご存知ですね😊スユクはゆで豚肉の事ですがポッサムは包むと言う意味で野菜やキムチの中の一品として包む料理デス。今回は肉をメインにしたのでスユク(ゆで豚肉)😁次の機会にポッサムアップします(^-^)/
今まで『ポッサム=茹で豚』だとばかり思ってました(ToT)
・・・てことは、私が好きなのはポッサムではなくてスユクだったということですね。ちょっとショックですぅ(;o;) 笑
いろいろ教えて頂いてありがとーございました!勉強になりました!
次回はぜひぜひ!ポッサムをアップして下さい♪♪
ポッサム=ゆで豚肉は必ず付いて来るので間違いじゃないですよ😊野菜のお店のポッサムは色々なハーブと一緒に出て来ます。私も大好きです(^-^)/