• お気に入り
  • 144もぐもぐ!
  • 46リスナップ
手料理
  • 2014/12/08
  • 3,582

里芋と長芋のアンチョビマヨサラダ〜カリカリアンチョビパン粉がけ💗

レシピ
材料・調味料
里芋
小3個
長芋
6cm位
アンチョビフィレ
4本位
マヨ
大1弱
塩胡椒
味調整
カリカリアンチョビパン粉
仕上げに
作り方
1
里芋も長芋も適当な大きさにカットして茹でる。全部マッシュしないで適当に形が残るように潰し、塩胡椒する。
2
アンチョビをヘラなどで潰しながらザックリ混ぜる。マヨも加えて混ぜ、仕上げにカリカリアンチョビパン粉をのせる。
ポイント

カリカリアンチョビパン粉のレシピは今から投稿しまーす💗

みんなの投稿 (22)
里芋と長芋の組み合わせ〜初めてやってみたけど美味しい💗
両方ヌルヌル系だけど、里芋はネットリ感が強くて、長芋はシャキシャキ感もあるから食感が楽しめるよー!
アンチョビマヨサラダはチョビっとマヨいれたサラダっていう意味も含まれてるよ!笑
カリカリアンチョビパン粉かけたらうまうま〜👍👍👍
今からレシピあげまーす♪
美穂"さん〜おはよー💖
すぐ見にきてくれてありがとう🙏

チョビチョビサラダ作っちゃったー笑
ネバネバ系は味が絡みやすいからマヨチョビでもいけるいけるー👍

リスナもありがとう💖
チョビマヨにチョビパン粉でチョビチョビサラダ♡さすが本家(笑)♥(≧∇≦)/
まきちゃん〜こっちもありがとう💖💖💖
このサラダなかなか美味しかったよー♪
チョビチョビサラダにリスナもありがとう🙏
ともちゃん🌸🌸
これはスタミナ料理でい〜ね〜🎶
冴えてる!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
とみくみちゃん〜おはー💖💖💖

是非是非!
きっとはまるよー笑

リスナもありがとう🙏
おしのさん〜余ってた里芋と長芋使ったけど、組み合わせバッチリだったよー👍👍👍

リスナもありがとう💖
長芋しかないから茹でないでやってみます(*^^*)
ともきーた (伊藤 智子) から 佐野未起
みきちゃん〜長芋そのままでもいいけど、茹でるとネットリ感もでて美味しくなるよー💖

リスナもありがとう🙏
佐野未起 から ともきーた (伊藤 智子)
じゃ是非茹でなきゃだね(*^^*)

ありがとうございます(^o^)/
ほんとすごいふりかけだよね!和風でも何でも合うなんて💕💕
もうあなた天才😁
ともこさん、おはよう(*^^*)
ともこさん、大人気ねだねー
もう、つくフォト3件も😍
里芋、長いも、大好きな
組み合わせ♡
アンチョビマヨも、おいしそうな
組み合わせ♡
魔法の粉も、興味ある〜*\(^o^)/*
香ばしいカリカリがおいしそうね
もう、マヨにパン粉でカロリー
オーバーでも、食べたいわ😁
芋&芋なのー‼︎
ねっとり と サクネバ
食べてみたい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ともきーた (伊藤 智子) から 咲きちゃん
咲きちゃん〜ありがとう💖
天才に天才と言われて嬉しいよー♪

いつもありがとう🙏
ハルちゃん〜ありがとう😍
ネットリ系だからマヨ少なめで大丈夫だよー💖
試してみてー🎵

リスナもありがとう♪
ともきーた (伊藤 智子) から プーティ
いっこ〜たまたま中途半端に残ってたからやってみたけど、食感よくておいしかったよー💖

リスナもありがとう😍
May
これいい〜😍
昨日はモーレツに里芋が食べたくて、普通に煮っころがしにしたの。
今度はこれやる(๑•̀ㅂ•́)و✧
Mayちゃん〜里芋ってネットリ美味しいよねー💖
よかったら次回作ってね♪

リスナもありがとう😍
Tomoko さんのアイディアって、いつもホント感心しちゃいます。
里芋、長芋合わせ、めっちゃ元気出そうなサラダだし、アンチョビパン粉も合わせておいしそうだー。ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
ともきーた (伊藤 智子) から しょうこ
しょうこちゃん〜嬉しいよー💖
余りものの組み合わせなんだけどね!
これがなかなか良かったよ✨

リスナもありがとう🙏
2種類のお芋の食感が楽しめて美味しそう(^o^)
カリカリパン粉やってみよ🎵
ともきーた (伊藤 智子) から みきお
みきおちゃん〜カリカリパン粉作ったら色々試してみてね💖

リスナもありがとう🙏
もぐもぐ! (144)
リスナップ (46)