SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨晩、自分の学校用品の収納場所を何やらゴソゴソ
そうして「母さん、今から俺が言うもの、あるか、ないかで応えてな」と。
「クリームチーズ」→「ある〜」
「プリン」→「ある〜」
「生クリーム」→「ある〜」
「ビスケット」→「ある〜」
「お砂糖とコーヒーは聞かんでもあるな!ヨシッ!!」
ゴソゴソしていたのは、夏休みの自由課題で作った「裏ワザティラミスの作り方」を探していたんです📓
「俺、一人でできるけん!」と宣言するので、ソッとしておいたら、最終段階で
「これ、おもーて持てん💦」とヘルプが😅
そりゃあ、耐熱ボオルそのものの重さが750㌘あるのに、片手で持ち上げて流しこむなんて、無理だぁねぇ🤣
というわけで、助手になる私😊
ボウルを持つだけのお手伝いのみしました😊
ちゃんと、一晩寝かせて、ココアパウダーをフリフリ🎶
とーーーっても美味しい、裏ワザティラミスでした😋
ごちそうさま♥
#末っ子の作品#裏ワザティラミス#手作りスイーツ#ティラミス
さすが男の子、答えはイエスかノーか⤴️
楽でいいね〜👍
で、ティラミス、めっちゃ上手にできてるし〜❤️
お見事👏
失敗のしようがない、混ぜるだけの簡単レシピ🎶
これで自信を付けさせて、お料理に対する抵抗をなくさせようという、私の狙い通りです😁
小2という微妙な成長段階ならではの発言も多く、この前はテレビを観ながら
「浮気ってなに?不倫ってなに?どう違うん?」と😅
😲
初めて聞いた?…かも🤔
美味しいなら作ってみたい✧♡
探してみよう💡
しかし…
今やスイーツ男子って言葉が存在するのが
そらちゃんの息子さんでわかった気がした✧
そらちゃんが作るからこその影響なのかもだけど
共通の会話にもなるし、いい影響だな~✧って感じちゃった~♡♪😄
混ぜるだけの、なんちゃってティラミスですが、なかなかイケますよ👍
ただ、とろ〜りタイプなのでケーキにはできなくて、グラススイーツですね!
スイーツ男子多くなってますね〜
我が家のメンズは、料理に対して、あまり抵抗はないみたいです😊
一番しないのが長女ってとこが、大問題ですが🤣
いやいや、笑いごっちゃない💦