• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2015/06/26
  • 2,095

赤紫蘇ジュース

レシピ
材料・調味料
赤紫蘇
150g
きび糖
150g
1ℓ
リンゴ酢
150ml
作り方
1
紫蘇は葉のみを切って、きれいに洗う
2
鍋に水1ℓを入れて沸騰させ、紫蘇を入れ10分煮る
3
10分経ったらザルで葉っぱを濾して、さらに茶こしなどでもう一度濾す
4
濾した紫蘇ジュースを鍋に戻し、分量の砂糖を入れて砂糖が溶けるまで火にかける
5
砂糖が溶けたら火からおろし、人肌程度まで冷ましてから酢を入れ、保存瓶に入れて冷蔵庫で冷やす
ポイント

酸っぱいのが好きなので酢は少し多めです♪
2から3倍に薄めて飲んだらさっぱりしていて、これからの季節にぴったりです(^^)

みんなの投稿 (1)
赤紫蘇がもうあまり売ってなくなってきたので急いで購入^ ^
酸味のきいた、さっぱりテイストの紫蘇ジュースです(*^^*)
もぐもぐ! (82)
リスナップ (3)