• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/03/26
  • 6,357

ラム肉のステーキ

レシピ
材料・調味料
ラム肩ロース
200g
塩コショウ
料理酒
大さじ2
砂糖
小さじ2
キルシュ
大さじ2
醤油
小さじ2
バター
10g
粉チーズ
大さじ2
作り方
1
ラム肉に塩コショウを擦り込む。
2
オリーブオイルで片面30秒焼く。
ひっくり返して焼いたら☆を入れる。
3
★を入れて一煮立ち。
4
肉を取り出し、ソースに粉チーズを入れて混ぜる。
いい感じで火を止める。
5
肉にソースをかけて、盛る。
ポイント

COOKPAD レシピID : 693886を参考に、家にあるもので作りました꒰*´∀`*꒱

みんなの投稿 (6)
ラム肩ロース肉でステーキ꒰*´∀`*꒱

臭みもなく、柔らかくて美味しかった♡
花粉症だから匂いが分からなかったのかは謎(笑)
でもソースは美味しかった( •ॢ◡-ॢ)-♡
花粉症お大事に♪トミサク家はレンコン食べて花粉症撃退キャンペーン中(*TーT)b
ふぅちゃん から トミーサク
れんこーん(๑✧◡✧๑)
効く??
たまには食べるけど、レパートリーが少なくて…
水にさらさない方がいいらしいですね♪

こんな中、昨日上野動物園行ったから顔まで痒くて辛いよー(T ^ T)
でもスッキリの阿部リポーター見れたから行ってよかった꒰*´∀`*꒱♡
トミーサク から ふぅちゃん
効果のほどはまだわかんにゃい(^o^;)
水に晒すとでんぷん質がぬけてホクホクにならないみたいです。でもパリパリ感重視ならさらしてOKみたいね

スッキリの阿部さんwww居たら目立ちそうだな。
ふぅちゃん から トミーサク
なんかね、花粉症対策みたいなテレビの特集で、さらすと花粉症に効く成分が抜けちゃうみたいなこと言って摩り下ろして使ってたの。

トミサクさんの言うような違いもあったんだね〜♡
勉強になるわ〜꒰*´∀`*꒱

阿部さんはスタイル良くてダンディでした♡笑
上野公園の桜ロケだったんだけど、朝の放送で同じ場面を見て胸アツでした(笑)
トミーサク から ふぅちゃん
なんと!思いっきり酢水にさらした私のアホめ!Σ( ̄皿 ̄;;
有益な情報ありがとう♪

そういや都内の桜も開花したんだよね(^^)胸アツって表現がなんかツボなんですけど(笑)
もぐもぐ! (98)
リスナップ (2)