• お気に入り
  • 302もぐもぐ!
  • 17リスナップ
  • 2014/09/01
  • 5,569

抹茶ロール

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
作り方
1
耐熱容器に牛乳とバターを入れてレンジであたためてバターを溶かす。
*の粉類を3回ふるう
2
卵白をハンドミキサーの高速で泡だて泡立ってきたら砂糖を3回位に分けて加えてその都度よく混ぜる。
しっかりとツヤのあるメレンゲになったら冷蔵庫へ
3
ボールに卵黄、1の牛乳バター、粉類をいれて卵白で使ったハンドミキサーで泡だてる。
4
2の卵白の1/4を卵黄のボールにいれてよく混ぜる。さらに1/4の卵白を入れてゴムベラで混ぜる。
5
卵白のボールに4の生地を入れて
卵白を潰さないよう底からすくい上げながら切るように混ぜる。
6
天板にシートを引き生地を流し入れて平らにならし30cmくらいから落として空気を抜く。
オーブンで10〜15分程焼いたらケーキクーラーに乗せてラップを覆い冷ます
7
生クリームに砂糖大1を加えてしっかり泡だてる。
甘納豆を散らしてクルクルロールしてオーブンシートでしっかりくるみ一晩冷蔵庫へ出来上がり
ポイント

製菓、パン用甘納豆使用
最後の生クリームは少し抹茶を入れて泡立てると抹茶の香りが更に濃厚になります!

みんなの投稿 (1)
シフォン生地なのでしっとりきめ細やかで口当たりがよいです!
抹茶の渋みと甘納豆のは甘さがベストマッチ♡
もぐもぐ! (302)
リスナップ (17)