• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/11/20
  • 350

低糖質

みんなの投稿 (1)
今晩はバラ鍋。
昼間出かける予定があったんで、朝のうちに下ごしらえだけして出かけました。
帰ってからは、豚肉をクルクル巻いただけ。

白菜は糖質の少ない葉だけを使用。えのき茸は167g/糖質11.7g。
豚肉と巻いた大根は105g/糖質5g。人参は30g/糖質2.4g。

豚肉はしゃぶしゃぶ用の肩ロースです。
豚バラ肉だと細いけど、肩ロースは太いので半分に細長く切ります。
切った豚肉を横に細長く並べ、その上に半月切りにしてスライサーで薄切りにした大根を並べていきます。
あとは端からクルクル巻き切るだけです。

人参はスライサーだと切りにくいので、ピーラーを使って薄切りにしました。
人参も同じようにクルクル巻きますが、大根に比べると硬いので巻きにくいかもしれません。

巻き始めのところは大根や人参があった方が巻きやすいですが、最後のところはお肉だけの方が成型しやすいような気がします。

ほうれん草があればバラの葉に見立てるんですが、今日はなかったので長葱を葉に見立てました。

バラ鍋が食べる直前は哀れなお鍋になるので、写真を撮るなら火にかける前の方良いかと(^^;;
お肉は火が通ると縮むので、最後にお豆腐を入れて。

お汁はお湯+白だし+あごだしだけです。
1人分の糖質量は7g弱。
今日はとっても美味しくできました♡
もぐもぐ! (7)