SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
でもお味はレシピ通りだからバッチリ❗️旦那も大満足で休肝日撤回、旨さに乾杯🍻😆
お肉頑張って叩いた甲斐がありました〜😙
hisokaさん、美味しいレシピ、ご馳走様でした〜😋
これ、作ったんだね➰❤😃
私も気になってた焼売😆
休肝日😅(笑) アハハ~ 🍺飲みたくなるよね😉
美味しそうに仕上がってるヨ~😌💖
実はこれリピなの🎵
味がしっかりしてるからお弁当にも入れちゃった〜😁
美味しいから是非ゆみちゃんも〜💕
シュウマイ、美味しいと思います。少し手間ですが、餃子を思えば簡単な気もしますし、市販の焼売は…(TT)
焼売の包み方は、親指と人差し指でOKを作ります。中指以下を軽く握り、OKの下に曲げた中指が来ています。
このOKに皮を置き、スプーンで丸めたタネを乗せてスプーンの背でタネを下に押し込みます。押し込まれた皮は丸めた中指が底になり止ります、
この時、OKをギュッと気持ち縮めて、横から見た時に鼓型になるようにします。
これで小麦粉をふったパットに並べて蒸すまで冷蔵庫で保存できます。
蒸す時は、皮と皮がくっつくので少し間をあけてくださいね。^^
これ、リピなんだね。😃👌
作り方 包みかたは hisokaさんが
説明してくれてるから。👍(^_-)
私もいつか作ってみるね➰❤😉
なるほど➰(´∇`)
わかりましたー!🙌😊👌
レクチャーありがとうございます❗️蒸し上がったのをお皿に並べて、上からのアップにしてみたのですが、暴露ましたね😆💦
鼓型ですか_φ(・_・ ギュッとが無かったので、出来上がりがコロンとしております😅 が、美味しくて🈲🍺は拷問😱 無理は体に良くないので🍻致しました〜♪(´ε` )
実家のセイロ、持って来ちゃおうかしら〜😁
ありがとうございます😂😂😂