• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/05/02
  • 3,053

地産地消!有明海の恵みと厳木産野菜のパエリア

レシピ
作り方
1
バターにニンニクを入れてじっくり火を通して味を移す。
2
エビをカラごとこんがり炒める。ついでにキスも焼く。
3
いかとアサリを炒めて白ワイン。
4
スープごと別鍋に移す。
5
米を炒める。その間に別鍋に、うつしたスープに水、タケノコ、塩コショウ、ターメリックで味をつける。
6
米にスープを入れながら煮る。
7
ある程度火が通ったらタマネギスライス、トマト、キスを入れて更に火をいれる。
8
米が食べられるぐらいの硬さになったら完成!
ポイント

地の物はうまいっす。

みんなの投稿 (5)
実家にて家族に作りました。地産地消はうまいです^_^
いつもながら凄いです!!感心させられます^_^;
To: cocinero さん ありがとうございます^_^とても嬉しいです(^O^)これからも頑張ります!
To: sakuchan88 さん☆
はじめまして(*^^*)
フォローありがとうございます(*^o^*)
ごくごく普通の料理やお菓子しか作れませんが、これからもよろしくお願いします(^^)

パエリア、とっても美味しそぉ♡
私 まだ作ったことないんです(^^;;
普通のフライパンでもできるのかなぁ? sakuchanさんのレシピでいつか挑戦してみたいです(^з^)-☆

フォローさせてくださいね(#^.^#)
To: rie1370 さん こちらこそありがとうございます!
パエリア、フライパンでも大丈夫ですよ^_^ちょっとご飯が柔らかめになるかもしれませんけど美味しくできますよ〜
よろしくお願いします(`_´)ゞ
もぐもぐ! (79)
リスナップ (2)