SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
食べ方がわからない…そのまま剥いてたべていいのかな…(´・_・`)
波平さんも被れる!
さっき、「晩白柚 食べ方」で検索したら、スイカのように切って更に皮と果肉の間に切れ込みを入れてーって、写真付きの解説を見つけました!
明日食べてみますねー!
箱を開けてから、理解するまでに数十秒かかりましたよ(≧∇≦)
食べ方検索、、さすがじゃ〜
最近なんでも検索しちゃっててσ^_^;
もっと頭を使わなくては(⌒-⌒; )
賢いね〜
熊本近いから、たまに頂くけどついつい股に挟んで指で剥いてしまう原始的な私!
我が家はお正月に飾ります。
あんまり置きすぎると水分がなくなりますが…
一房が大きいので食べ応えありますよ。皮も食べれます(^_-)
皮はどうやって食べるのですか?
さっき半分食べましたが、皮は捨てちゃいました💦
柔らかく煮てパイにしたり、私はちょっと固めが好みなので砂糖煮を乾燥させて砂糖をまぶして食べますよ~(^_-)
ざぼん漬け、わかります。
皮の白い部分を食べるのですね?
白い部分、たくさんありますもんね。
皮の黄色いところは、お風呂とかに入れたら香りが良さそうだし、まさに、捨てるところなし!ですね(^-^)/
一房が本当に大きくて笑っちゃいます😄
サッパリで美味しいですよー(≧∇≦)
あー、早くうちも届かないかな〜😍
それと、早速食べてみた私ですが、少しの間飾って楽しむべきだったの❗️❓と、思い始めています💦
香りもいいし、またいただく機会があった時には、もう少し上手に楽しみたいです😞