• お気に入り
  • 128もぐもぐ!
  • 5リスナップ
  • 2015/03/22
  • 677

旅飯『梅ヶ枝餅』『ざるそば』〜福岡〜

みんなの投稿 (24)
さだまさしさんの飛梅という曲をご存知だろうか。
福岡、大宰府天満宮といえば、その飛梅が有名ですね。
飛梅の歌詞に、
〜裏庭を抜けて
お石の茶屋へ寄って
君がひとつ僕が半分
梅ヶ枝餅を食べた〜
というフレーズがありますが、私は餅はダメなので笊蕎麦にしました(^^;;
これが、かの菅原公を崇める太宰府天満宮ですか🙏
一度は行ってみたい場所です。
一応、こう見えて歴史好きなので…⁈
ち〜おん から 風流料理人
あは、私の住む地区の小さな天満宮は菅原公を祀ってますよ。
大宰府天満宮も、この写真は夏ですが、梅の花の時期にも行ったことがあるんですよ。神社とか参道の出店とか風情があって楽しいですよね(^o^)
風流料理人 から ち〜おん
ここ府中にも天神様があります。
地元 横浜にも岡村天神があって盛大な縁日があったけど、今はどうだろう⁉️
神社に縁日…あ〜、早く夏にならないかな〜💕
天満宮って、均等に距離ごとに建てられてるって聞いたことあるけど、それは田舎の小さい神社に限ってなのかな。
大宰府もそうだけど、観光地の参道だと毎日縁日だけどね(^◇^;)
たくさんのモグモグ有り難うございます。
ち〜おん から こやっこ
いえいえ、こやっこさんは以前にお邪魔して拝見させて頂いてたのに、最近拝見してなかったことが、沢山もぐもぐになってしまいまた(^^;;
拝見してたら、もぐもぐ外せないスナップばかりですからね(-_^)
以後、見逃さない様に気をつけますね(^o^)/
しのてら から ち〜おん
おはようございます!
二年前に天満宮にいきました!
梅が満開の季節でわすれられません!
もう一度いってみたいです!
牛さんの置物ありますね!
おはようございます(^O^)私もまとめモグモグしてますから、まあー気になさらず、たまに来て、また見てください。
ち〜おん から しのてら
しのてらさん♪
おはようございます(^o^)/
花の季節は良いですよね。
裏庭にも沢山の梅の木があって。
お石茶屋はご存知でしたか?その裏庭の梅をくぐって山側を少し登った所にあるのですが。
梅ヶ枝餅を売ってる店は沢山あるけど、ココが落ち着いて食べられるので良いんですよね(-_^)
ち〜おん から こやっこ
あはっ、しかし、あんなに見逃してるとは私も気が付きませんでした。今度からは気をつけますわ(^◇^;)
しのてら から ち〜おん
お石茶屋しらないですね!
いつになるかわからないけど、行ったら探してみます😄
ち〜おん から しのてら
そうですか。奥の方だから行く人は多くはないと思いますね。
あ、答え忘れてたけど、牛の置き物というか、銅像か石像でしたよね(^.^)
あと、過去、現在、未来の三つの太鼓橋。この橋は必ず渡らないとお参りできないので渡ってるはずです(-_^)
私も、また行きたくなったよ。福岡のラーメンも食べたいし(^。^)
しのてら から ち〜おん
福岡ラーメン、わたしは一風堂かな?白玉赤玉みたいな感じの、ラーメン屋さんにいきました、
屋台にも行きたかったのですが、子供たちが、夜の繁華街がこわかったらしく、実現しなかったのです😣
ち〜おん から しのてら
福岡もしくは博多ラーメンといっても、私は熟知してる訳ではないんですよね。
大宰府に行った時などに美味しいラーメン屋さんを紹介してもらって、そこで何度か食べたくらいです。
一風堂とか確かに聞いたことありますが、多分食べたことはありません。
また、九州ラーメンの美味しい処も教えてくださいまし_φ( ̄ー ̄ )
しのてら から ち〜おん
了解です🍴😃
☆Yumi☆ から 風流料理人
ちーおんさん ちょっとお邪魔しますね。

風流さん😃太宰府天満宮は我が家から
🚃💨 近いよ。😃✌

風情あるとこ。
梅ヶ枝餅 有名です。
学業の神様。😉
いつか 来られる機会があれば
案内しますよ。(*^^*)
ちーおんさん☺

太宰府行かれたんですね。
奥の お石茶屋❤ ゆっくり食べれますから。

一番奥に 遊園地もあります。
いま、あるかな~ 💦笑

博多一風堂🍜は かなり有名になりましたね。 博多キャナルシティに。
ラーメン街道 色々なラーメンが食べれますよ。

一番有名なラーメン屋さんは、元祖長浜ラーメンです。😉
ストレート細麺に 豚骨。
参道右手にはお寺があります。
そこには、中庭があり 秋は紅葉が綺麗です。
山口にも行かれたんですね。🎵
ち〜おん から ☆Yumi☆
Yumiさん♪
はい、去年の夏と一昨年の梅の時期と二度行きましたよ(-_^)
お石茶屋の奥にも行きましたが遊園地らしきものの記憶は無かったなぁ(^◇^;)
元祖長浜ラーメン。多分、その時推められて食べたのも長浜ラーメン系だったと思います(-_^)
山口には友達が住んでいるので、宮島も大宰府もその繋がりですわ(^◇^;)
紅葉のスポットも近くにあるんですね。次回行けるとしたら秋か…。
ち〜おん から ☆Yumi☆
失礼。Googleマップで調べてみたら、結構広い遊園地がしっかりありました!
そこまでは歩いて行けませんでしたわ(^◇^;)
☆Yumi☆ から ち〜おん
遊園地ありましたね😅👌

山口は🐡フグ👍 秋吉鍾乳洞❗
宮島は厳島神社😊 綺麗ですよね。

旅飯スナップ👍楽しませてもらいました。 😌
ち〜おん から ☆Yumi☆
山口は結構行ってるんですよ!
河豚は勿論食べましたが、写真を撮ってない(^^;;
下関の唐戸市場も二、三度行って色々食べてるんですけど写真が無い(^◇^;)
海の綺麗な角島でウニ丼食べたけど写真は撮らず(^◇^;)

宮島には紅葉饅頭のお店も沢山ありますが、私は食べないので写真も無し(^◇^;)
広島は西条の酒祭りにも行ってるんですが写真無し(^◇^;)

もう少し早くSDの楽しさを知っていたらと後悔してます(^^;;
☆Yumi☆ から ち〜おん
あらあら!😅笑

私も📷写真 写すタイミング逃したりします。😅💦

私も甘党ではないから 🍁饅頭には
あまり反応せず。(笑)

唐戸市場 行ってみたいな。
まだ行けてなくて(^_^ゞ

これからは、SDの為に 📷写真
お願いしますよ。😉
ち〜おん から ☆Yumi☆
あはは。食べ物=SDというイメージがあれば、食べる前に必ず撮ってますね(-_^)
今後、精進致します( ̄^ ̄)ゞ
もぐもぐ! (128)
リスナップ (5)