SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
うちのコンロ、2口なのね。
麺を茹でる鍋と、出汁つゆ作ってる鍋とで 2個とも埋まってて。
ちょっと考えて、それなら🍄レンチンしてみる?って実験ココロがムクムクと😂
超絶簡単でした!!!
洗う鍋もなくて、卵が鍋にこびりつくこともないし。なんなら、器にもこびりつきませんでした😂
気になるのは電磁波くらいかな…😅
どーしましょー!
全員呼ぶテンション⤴︎⤴︎⤴︎
テンション⤴︎⤴︎⤴︎なだけなので、週末お過ごしのみなさま、笑ってスルーしてくださいね🤣
蕎麦に乗っけバージョン
なので、味付け薄めで。
スプーンですくいながら、とぅるん とぅるん🍄と飲みました〜😋
何⁉何⁉
覗きにきてみたら、なんて嬉しい🎵😍🎵ズボラーひとみんには、嬉しすぎる神業✨
あ😅決して、もっさんのことは、ズボラーだなんて思っておりませんので!💦💦
嬉しいー🎵
試してみるね😉昨日、なめこ79円やって😁今、冷蔵庫に滞在中やの🎵🎵
嬉しい食べ友ありがとうね🙏💕
麺類バージョン、まだ試したことないので、作ってみなければ✊💕
さっそく のそのそ🐾🤣いらっしゃい〜🙌
私も麺には初なの!
お昼に「蕎麦がいい」と言われた時に、待ってました♬ とばかりに とぅるん🍄作ろうと思ったのー。そしたら、コンロが塞がっててね。
ん?基本、ズボラーですよん♪
鍋の洗い物減る!発言は、その証拠🤣🤣🤣
🍄79円✨👀それは買いだね👍
麺類バージョンにはレンゲが必需品✨👍
来てくれてありがとうね〜😘🍄
レンジ調理時間3分!
私は 毎度新しく使い慣れないから
オートだったりします。
先日も「使いこなさなきゃ!」とお叱りを受けたばかり😅←すげぇアナログの骨董品女
果たして私はできるかな?💦
きっと勝手の良いガスだと思います😅
ちなみに一生ガスから移行する気もない!
レンチンなのー?!✨
洗い物も少なくてめっちゃいいね~👍
すごいすごーい⤴⤴🙌
そして、お蕎麦✨間違いなく美味しいね💕💕お蕎麦に先日の納豆バージョンもすごく気になるなー😆😆😆
ふわふわ卵もいい感じだね💕💕
レンチンで出来ちゃうんだ~(*´艸`)
実は私レンチンは応用が利かない🐥💦💦いつも同じような使い方しかしたことなくて!またニュー技✨が知れて嬉しい限り(*´艸`)
お招きしてもらえて良かった🎵
試してみたいな~🙌🙌🙌
もっさん♡ありがとうー💕💕
我が家のレンジ、オーブンレンジなんだけど、なんともう20年もの…
長いお付き合いなので、市販の「レンジで○分」よりちょっと長めにしないといけない。というクセも重々承知しております。
レンチンバージョンとぅるん🍄レシピは、我が家のレンジのクセを踏まえて、ちと短くしてあるので、
我が家では「レンジ調理3分半」かも🤣
超ビミョ〜😝
なので、未起さんとこも使っていればそのうちそのうち……
最近の電化製品は、電化製品の方が賢いからなー(^^;; 違う使い方しようとすると、怒られません⁉︎私、 実家のオーブンレンジには よく怒られますよ?
天板入ったままだとピッて言われ(天板も温めたいのに)、レンジに温めたものを入れっぱなしだと「忘れてますよ」と言わんばかりにピピッと言われ(そんなすぐに取りに行けないよ!と会話する笑)
はい、アナログ人間、ここにもいるよー😜(笑)
私もガスから移行する気は無いが、働く母ちゃんは ガスもレンジもトースターも使う👍→そしたら、こないだブレーカー落ちたんだけどね(笑)🤣🤣🤣
気が向いたらレンチン🍄もお試しあれ〜😜
そーなの!レンチンしてみたら、できた🙌
とりあえず、基本のとぅるん🍄にしたよ。
納豆バージョンはまた今度…
麺類に入れたら、納豆すくうのにレンゲは絶対だね!!!フォーク🍴かも⁉︎😂
レンチンだと 卵がどうなるか?心配だったんだけどね、ふわふわになったから、よりテンション⤴︎⤴︎⤴︎😆
私、仕事から帰宅してから30分で晩ごはん!みたいなのが多いから(^^;; レンジもフル活用かもー。
とはいえ、古いオーブンレンジだから、機能がシンプルよ✨あれこれ機能が付いてたら 分からない(^◇^;)💦💦
簡単すぎるのにお呼び🔔して、快く来てくれてありがとう〜😘
昨日今日と!
とぅるん♪友で~v(。・ω・。)ィェィ♪
レンチン♪いいね~👍
手早くできそう!
うちも晩御飯の支度って、数分だからね💧
レンジは魔法の道具だわ(笑)
(レンジの中に忘れたおかずが翌朝見つかったりするけど😅)
レンジに怒られる話しもわかる!
あのピピッっていう音、鳴らないように設定できるのよ~うちは消してる←だから忘れ物が見つかるんだけど(苦笑)
納豆Ver.も気になる!
とぅるん信者増えてるね♡
こんばんは🎵
わ➰♥うれしい呼び鈴ありがとネ❇❇
とぅるん友(≧▽≦)来たよ‼😊💖
レンチンで作ったんだね。😃
とぅるんとぅるんなめこ蕎麦😆🙌🙌
美味しいとぅるんなめことお蕎麦
これは 私も真似っこしてみたいなー!
😁💖💖
前は素麺で作ってたからお蕎麦バージョンも試したいな。😊
人気なとぅるんなめこ(*≧∀≦*)
また作ってみるねー!
レンチンいいですね!!!
フルタイム出勤者には有り難いです💕💕
完全に私も飲むなめこ信者になってます笑
新しい飲むなめこを思いついたのでまたそのうちつくフォトさせて下さい🙈💕
麺友〜♬ とぅるん🍄の麺がけ、なにげに初だったの!
茹でてる間にレンチンできて、器も温まってるから冷めにくいし、なんか……良かった!😆
魔法の箱のおかげ✨
思えば、私も弟の粉ミルクをレンチンで作ってましたわ!長いお付き合いだわね(笑)
その頃のレンジは怒らなかったけどね(笑)
鳴らない設定😳そんなこともできる⁉︎
でも実家のレンジだし、取説どこか分からないし、両親にはピピッと注意が必要なお年頃かもだから、いじらないようにするわー。
翌朝おかず発見!!!我が家もあるある(笑)🤣
とぅるん友〜 ありがとう〜😘
わーい🙌 とぅるん🍄呼び出し、ありがとうねー。
なめこ蕎麦✨✨違和感なくて😆
麺類にとぅるん🍄は お初だったけど、ズルルル〜っと飲み干したよね〜😋
素麺も間違いなく美味しい👍
レンチンバージョンがね、あまりにも上手くできて 自分でビックリ🤣そして洗い物も少ない、利点ばっかり✨
時短なとぅるん🍄またお試しあれ〜😋
ありがとうねー😘
レンチン ほんと思いの外 上手くできて、自分でもビックリでした!
omoさんもフルタイム出勤なのですねー。私もなので、時短、簡単、節約レシピ 大好物ですよん😋
ジワジワ信者か増えてて、嬉しい限り✨
新しい飲むなめこ🍄 ⁉︎ ほほぅ、楽しみにしてまーす🙌
来てくれてありがとう😊
食べ友サンキュでぇす❤
何々~レンチンで出来るんだぁ~(///ω///)♪
私も試してみよ~っと❤
日曜なのに呼び出し🔔ごめんなさい🙏
そして来てくれて嬉しい😊
レンチン やってみたらできちゃった✨しかもいい具合に👍
そのうち、賄いシリーズの小鉢にでもしてやってくださいな〜😋💗
来てくれてありがとうございます😊
🤣🙏🙏🙏🙏
レンチンありありだね〜✨これね〜
麺にあうよね🍜〜絶対❗️
美味しそ〜😆簡単で好きななめこが
またまたバリエーションが増えそう✨
および出しありがとうねー😊
このシリーズまだまだ
バリエーション広がりそう👌
たくさん🔔呼んじゃったから、1人や2人や3人来なくても全然問題ない〜(誰も来ないと泣くかもだけど。笑)
レンチンがね、またいい感じにできたから 浮かれて投稿した🤣
水の量が少なすぎると 玉子焼きになったから(←実は2度目には失敗もした。大雑把がバレバレ🤣笑)気をつけて😜
簡単バージョンがますますの簡単に✨👍
🔔気づいてくれてありがとう😘
納豆バージョンも見たよ〜💕栄養価アップして美味しそうだった😆
↑
嬉しくて馴れ馴れしい꒰*´∀`*꒱💦
年度末はお忙しいのね。息子さんも新生活始まるし、バタバタしてる中、来てくれて&コメントもありがとう((*´∀`*))
納豆バージョンもヤバイよ!ぐびぐびっと飲めます(笑)
疲れた時にレンチン活用してください(笑)ˉ̞̭⚈້͡ ໋͈ ૈ ૂ ੭͜ ⚈້͡ ໋͈ ૈ˄̻ ̊
来てくれてありがとうね〜😘