• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/02/07
  • 3,426

とろとろ♡ナスの揚げ浸し

レシピ
材料・調味料
なす
5本
鰹節
適量
細ネギ
適量
300cc
薄口醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
本だし
適量
作り方
1
ナスを縦半分にカットして、斜めに浅く細かく切れ目を入れていく。
切ったら水にさらす。
2
アク抜きしたら、水気を切って素揚げする。
☆を小鍋に入れて火にかけて温め、素揚げしたナスを入れていく。
3
器に盛って、鰹節と小口切りにしたネギをパラパラ。
ポイント

私は朝作って、晩御飯に食べてるので半日くらい浸しっぱなしかなσ^_^;
でも、2〜3時間浸してただけでも美味しいと思います。

おつゆの味は好みにいろいろ調節してみて下さい。

みんなの投稿 (1)
素揚げしたなすからジュワッとおつゆが出てきて美味しい〜です❤️

我が家は、食べる前にまた温めて食べるのが好きかな🎶

油とナスって合うよね〜(≧∇≦)
もぐもぐ! (62)
リスナップ (1)