• お気に入り
  • 189もぐもぐ!
  • 51リスナップ
手料理
  • 2018/11/13
  • 5,172

ホエーの白菜漬けの要領でカブの葉と柿の皮の即席漬け #ゼロハンガーレシピ #wfp

レシピ
作り方
1
カブの葉 柿の皮は細かく刻み 塩を振って揉み込み手絞り脱水したものにホエーと粉末だしを溶かし入れ揉み込んで 再び手絞り脱水して出来上がり
みんなの投稿 (22)
柿の皮にはかなりな栄養素が含まれている
ビタミンやカロチンが豊富!
カブの葉も捨てがたい栄養素!

先ほどのさかぽんさん料理と同時並行で作った品

なだちいちゃん❤️皮まで美味しく頂きましたよ😋
そうそう、柿の皮は栄養豊富なんだよね😊
彩りも良くて食感のアクセントにも良さそうな👍
美味しそうです💓😋
トップからお邪魔します🙇🏻‍♀️

柿色の器とお料理の彩りの美しさに目を奪われました🤩
柿の皮も、このように手をかけてあげると美味しくいただけるのですネェ

季節の手仕事🍁勉強になりました😌
佐野未起 から 真希
真希ちゃん❤️ありがとうございます😊

なだちいちゃんに頂いた柿なので
皮まで美味しくたべちゃお!って目論見です。

調べたらβカロチンが豊富なのだとか
ビタミンCも高く見直す👍
今まで低血圧で便秘傾向の私には
美味しいけど不向きと感じていましたが
目からウロコなお話しでした。

甘味のある人参と思うと使いやすいよね

問題は固さなので刻んで塩もみがいいかな😋
未起さん家は、生ゴミ少なそうやわぁ✨
ほんま、食材を生かしてるね‼️

こりゃ~栄養満点💯美味しそー😋
佐野未起 から ちま
ちまちゃん❤️ありがとうございます😊

この器は かなり好評だけど100円ショップで見つけた品
脆いのが難点だけどひょうたん穴は捨てがたく購入しました😊

柿は皮の方が栄養価も高いので上手に使いたいですね

カブの葉や柿の葉は捨ててしまうパーツだけど栄養価は捨てがたいので ちまちゃんも試してみてね😊
佐野未起 から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
ひとみん❤️ありがとうございます😊

柿の皮の甘味とカブの葉のほろ苦さはベストマッチ👍

コンポスト2台目購入しました。
ホエーや水切りヨーグルトに使ったビニールには乳酸菌がいっぱいなのでキッチンの生ゴミを入れて庭にほかしてからコンポストに入れております。

ぼかしや米ぬかも入れていますが乳酸菌や納豆菌も混入🤣

土も肥え 私も肥えた😂もう菌パワー半端ないわ!
ちま から 佐野未起
未起ちゃん💕早速お返事ありがとうございます😌

な、なんと!お買得なッッ😍
あたしも100ショで気に入った器をみっけたら即買いです(笑)
瓢箪穴も波打つ形もホントに素敵🥰

カブの葉は大好きでジャコ炒めや漬物なんかにしてましたが、
秋をいただく柿の皮🍁是非真似っこしてみます
(*´人`*)無駄なく美味しくイッタダッキマス♪
コッチから来ちゃったよ〜✨

まあまあ💕
皮まで食してくれたの?
私も今年は皮まで食べちゃおうかな(*´꒳`*)

廃棄の少ない佐野家、エコ半端ないですな〜👍✨
みき組長〜〜🌪💕

お野菜も皮の方が栄養があるとは
知っておったけど、柿くんお前もかぁ
😳😆✨
実は柿を殆ど買うことなく
季節が過ぎてしまっておったけど
皮まで楽しめるとは
ちゃんと食べないとじゃな😅

そこまで食べてくれたら
なだちいちゃん🐨もとっても嬉しいのぅ
(*´꒳`*)💕

可愛い娘ちゃん👸とのお掃除は
終わったのかにゃ😍🎶
柿の😋美味しい季節ですね♪うちには木が無いので この時期 あちらこちらねから 様々な種類の柿を頂き、在りがたく食べてます❤

果物は皮と果肉の間が1番美味しいといいますが、、、「柿の皮を食す」というのは 驚きました!👍✨
佐野未起 から ちま
ちまちゃん❤️へ

秋だもん🍁彩りも果物も旬のものを
美味しく頂きたいね😊
佐野未起 から なだちい
なだちいちゃん❤️ありがとうございます😊

私が買うのは無農薬ながらカメムシに刺されたちょい傷もの😅
見目麗しい柿で皮もキレイなので皮まで頂きましたよ😋

カブの葉のほろ苦さと柿の皮の甘味がマッチして美味しく頂きました。

柿は実もりも皮の方が栄養価が高いので
是非漬物や野菜炒めにも使って美味しく食べてね😊

なだちいちゃんの柿は福を呼ぶ柿なので
捨てるところナシで味わいたいと思います👍
佐野未起 から ボンバー
ボンバーちゃん❤️ありがとうございます😊

柿って高血圧予防の民間療法が多いので
低血圧の私には
不向き😅などと思っていました。

しかし皮の効能を調べたら捨てるのが惜しいと思うほどの栄養価でした。

都心部では柿1個で150円200円って値段ですが
その値段に値する食べ方もあると思いますよ😊

ちなみに柿のヘタも しゃっくり止めの漢方薬になるそうな

なだちいちゃんからの柿を食べて面談に向かった娘が良い結果となり
ウチでは「なだちいちゃんの柿は福柿」となりました😊👍

なので皮まで大事に頂いている次第です。
佐野未起 から Naomi Furuya
Naomiちゃん❤️ありがとうございます😊

そちらは枯露柿のメッカ!
隣県なのに雪のあるなしで干し柿の出来が違うよね

使い方を検索すると
干したり 揚げたり お茶にしたりと様々な使い方がありました。

柿の橙色は彩りにもキレイなので
秋色の演出にも是非お使いください😊
ちま から 佐野未起
未起ちゃん💕

うん②😌
旬のものは安くて美味しい(笑)
健康のこと考えたら、やっぱり旬のものを積極的に食べよ!と思ってしまいます☺️

野菜や果物の皮には自らを守る為の成分があり、それが人間にも良いと聞いたことがあります。
時々農薬のことなど気になる時もあるけど、よく洗えば大丈夫👌🏻と思ってます🍀

今度美味しそうな柿みっけたら、あたしもやってみよ〜〜っと💕

ありがと未起ちゃん
₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
佐野未起 から ちま
ちまちゃん❤️ありがとうございます😊

柿を洗う時は、中性洗剤ではなく
石鹸素地🧼を使ってね
(ふきん洗いの「石鹸98%」のものがおススメです。)
中性洗剤だと人の成長を妨げる薬品が使われているでダメ🙅‍♀️

今夜は天日干しした柿の皮でホットワインにしましたよ
βカロチンいっぱいの健康的なワインになり
とろみと甘みがあり美味しかったよ😊
ちま から 佐野未起
未起ちゃん💕とても貴重な情報を✨ありがとうございます😊

中性洗剤が、そんな悪さをしてるなんて知らなかった
(;゜0゜)
水だけで洗おうとしてたアタシは、なんてズボラなんだッッ(笑)
水だけでも、やっぱ不安なんでしょうか💦

ホットワイン🍷あったまるでしょうネ〜〜😌
noe
みきちゃん、蕪の皮は食べるけど、柿の皮も?すごいゼロハンガーだ💪
佐野未起 から ちま
ちまちゃん❤️へ

農薬は雨で流れないように定着剤も合わせて散布します。
残念ながら雨に打たれても落ちない薬剤なんです。

あとはフルーツの見た目を良くするワックスなども水程度では無理なのよ

皮を使う時は気をつけてね😊
佐野未起 から noe
noeちゃん❤️ありがとうございます😊

まだ野菜炒めにはしていませんが
なかなか捨てがたい栄養素の柿の皮

今日は干した物を漬物にしてみましたよ😊
ちま から 佐野未起
そっか〜〜😱雨で落ちてしまうなら意味がないってコトなのね〜💦💦

未起ちゃん💕ありがとう😊
もぐもぐ! (189)
リスナップ (51)