• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 3リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
大根
50g
人参
15g
えのき茸
50g
豚小間
50g
ワカメ(乾)
2g
1個
250ml
ダシダ
小さじ2
ごま油
小さじ1/2
白いりごま
ふたつまみ
小ねぎ(小口切り)
小さじ1
作り方
1
大根と人参は細切り、えのきは長さを3等分する。
豚小間は2〜3cmに切る。
2
鍋に◇と大根・人参・えのきを入れて蓋をして煮る。
3
沸騰したら豚肉を加えてアクを取り、材料に火が通ったら弱火にしてワカメを乾燥したまま加えてふやかす。
4
少し火を強めて卵を溶いて回し入れ、固まるまで加熱する。
5
火を止めてごま油・白ごま・小ねぎを加える。
ポイント

スープは少なめでも具がたくさん入るのでしっかり量はあります。お好みでスープを増やしても。

みんなの投稿 (1)
野菜を摂ろう!とワカメスープにいろいろ入れたらスープじゃなくて煮物みたいになっちゃいました😅
ウチのスープあるある…💧
まあでもこれだけでもバランス⭕️

卵ももっとふんわりする予定だったのに具に絡まってモロモロしちゃって💦

いちおうワカメが主役です(笑)

#スープ #ワカメ #わかめ #大根 #人参 #えのき茸 #卵 #ダシダ #豚肉 #豚小間
もぐもぐ! (63)
リスナップ (3)