SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
泣く子も黙るお素麺の絶対的王者
「手延べそうめん揖保乃糸 上級品」です✨
揖保乃糸は全国的に名の知れた有名なお素麺であり勿論存じ上げておりましたが、恥ずかしながらメーカー様のお名前が「兵庫県手延べ素麺協同組合」だとは知りませんでしたm(_ _)m
そして揖保乃糸=手延べ素麺と気軽に思っておりましたが
手延べって、職人さんが機械の手を借りずに一つ一つ手で延ばしていく…考えたらすごいことですよね
熟成にも時間をかけて丁寧に作られているそうです
ということでこれから一ヶ月、手延べ素麺の味を噛み締めつつアレンジお料理を考えて行きたいと思います
どうぞ宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
モニター当選おめでとう🎊
揖保乃糸は嬉しいね💕
今の季節にぴったり👍✨
今そっち行ってたとこよ( ´艸`)
桃のマリネで1杯やってたとこです🥂
ウチにも来ました
いつでも買えるちょ〜地元民なのに
ついつい応募してしまった(笑)
夏にはコレが一番🙆♀️
ビーグルさんも当たりましたか🎯👏👏
おめでとうおめでとう🎊🎉
ほんと、関西は揖保乃糸がないと夏は来ませんよね(*^艸^)クスクスw
何個あっても嬉しい揖保乃糸です!
何作りましょ?«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
そーいえば母は何故か長崎県五島列島の素麺が好きでした🙄
長野は素麺よりお蕎麦よのう☺️☺️
本場の信州蕎麦が食べたーい!
今朝はお忙しいところ
ありがとうございました\(๑´ω`๑)/💕
おぉ(*゚∀゚)!!夏の風物詩
手延べそうめん揖保乃糸当選㊗️
おめでとうございます(ノ≧∀≦)ノ🎊
気温もぐっと上がってお素麺の出番も
増えるこのタイミングに
嬉しい🎁ですね😆
お素麺も白い仲間やから
ついつい大葉味噌乗っけたい🤤って
思っちゃいました(๑´ლ`๑)フフ💕
ぶりさんの揖保乃糸アレンジ📷✨
楽しみにしますね~🙌
揖保乃糸ちょっとお高いから
あまり買わない庶民派です😆
いつもは道産小麦の素麺なんだけど
やっぱり揖保乃糸美味しいかなぁ〜🤔
今日のお昼は素麺でしたー
息子は野菜炒めと🍚付き
珍しく自分で野菜炒め作ってました‼︎
お返事遅くなりました💦m(_ _)m
先日は朝から嬉しいつくフォトを本当にありがとうございました〜😍😍
朝イチでつくフォトいただいて、ほんとわたすの活力の源になりました!
喜びでしかない❣️☺️☺️
こちらにもありがとう♡
お素麺を頂いたので、涼し気なお料理をあれこれ考えております♡
うん!😊大葉味噌素麺もナイスよね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*ナイスゥ-♡
白いものキラーで行っとくか!😁👍👍ありがとうございます♡
こんばんは❣️
揖保乃糸、こちら関西ではさすがに地元ならではのお値段で提供されております☺️
美味しいです🎶
うちの母なんかは賞味期限無視して「年越ししたそうめんの方が熟成されて美味い!」とか平気で言っとりました🤣🤣
あの⚽少年だった次男君が野菜炒めを自作❣️。゚( ゚இωஇ゚)゚。
なんか感慨深くて泣けます〜♡
あっつ母さんの手作り弁当や捕食や試合飯のイメージが強すぎて。゚( ゚இωஇ゚)゚♡♡
次男…成長したな( இωஇ )ウワーン←ほぼ親戚のおばさん
ぶりさんも、当選されていたのですね👍
そうそうそうそう!
何回も言い過ぎ🙏
私もメーカー様のお名前、知りませんでした💦
兵庫県民としては、なんて事でしょう!ダメじゃないですかー❗️って自分を突っ込んみました🙅🆖
私も、どうしようか?って楽しく悩んでいます🥰
おめでとうおめでとう🎊🎉
ほんとに!わたすも兵庫県出身&小さい頃から揖保乃糸で育ったくせに、まさかのメーカー様のお名前が協同組合様だったとは全く知らず(´>∀<`)ゝ💦
今回いただいて会社名に改めてびっくりしたとゆーね🤣🤣
夏はお素麺はいくつあっても困らないですもんね!
一緒にモニター投稿楽しもうね!⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨
当選です🙏💦😂