• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/11/09
  • 5,048

余った蕎麦 de“蕎麦チヂミ”

レシピ
材料・調味料
湯がいた蕎麦
120g
長葱
小1本
塩昆布
10g
白ごま
大さじ1
顆粒和風だし
大さじ1
1個
小麦粉
50g
片栗粉
小さじ2
蕎麦湯(or 水)
100ml
ごま油
適量
醤油
適量
適量
七味唐辛子
適量
作り方
1
蕎麦と塩昆布は1.5cm位の長さに切る。
長葱は薄く輪切りにする。
2
ボウルに蕎麦・小麦粉・片栗粉を入れて、蕎麦全体に粉が行き渡るように混ぜる。
3
長葱・塩昆布・白ごま・和風だしも入れて混ぜる。
4
そこに、溶いた卵を入れて混ぜる。
さらに、蕎麦湯を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
5
フライパンにごま油を熱し、生地を入れ薄く伸ばす。中火で3分、焼き色がつくまで焼く。
裏返して、蓋をして弱火で約2分。
6
焼き上がったら、食べやすいようにきる。
7
醤油・酢・七味唐辛子・ごま油を混ぜてたれを作る。(割合はお好みで)
8
たれをつけて、いただきまーす(^_^)
ポイント

具材は余ったものでO.K. ♪

みんなの投稿 (1)
食べきれなかった蕎麦&蕎麦湯も無駄なくね(^_^)
もぐもぐ! (24)