• お気に入り
  • 131もぐもぐ!
  • 19リスナップ
レシピ
作り方
1
根菜は先にレンチン(ごぼう、人参は水分が少ないので水を材料の1/4ぐらい加えてラップして。それでごぼうも柔らか)、その間に手羽元(鶏ももでも。手羽先や手羽元が出汁が出てオススメ。コラーゲンもあるし)をフライパンで焼き色つくまで焼いてから他の材料と(蒟蒻、椎茸、竹輪、生姜一片をスライスなど)水を材料かぶるぐらいで煮て、煮立ったら調味料(粉末出汁、酒、砂糖、醤油)入れて15分〜20分煮込んで火を止めて1度冷ます。それで味がしみしみ。
今回は仕上げに大さじ1の味噌とごま油をプラスして煮込み濃くを出しました。
(Snapは2人分です)
ポイント

圧力鍋がないので時短で煮物。

みんなの投稿 (4)
non
根菜は先にレンチンして手羽元はフライパンで焼いておいたのを煮込みました。
手羽元ほろほろ〜(〃▽〃)
今回は仕上げに味噌とごま油を少し加えて煮込んで濃くを出しました😊
野菜苦手なチビ蔵くんもニコニコで食べました*\(^o^)/*
お煮しめ作れます!って言ったら「良い嫁」アピールできるな((φ( ̄ー ̄ )メモメモ
仕上げの味噌が美味しそうだね!
non から トミーサク
な〜に言ってるのサクちゃん😆
サクちゃんなら何でも作れるでしょ👍お煮しめは簡単♫煮るだけ😁
ただ、我が家には未だに圧力鍋を購入してなくて無いから普通の鍋で時短煮物。フフフーン♪(◉ε◉*)
あ、仕上げに味噌とごま油加えると、ちーっとモツ煮っぽい深みのある味になる✨
non から トミーサク
すでに良い嫁だよ😊
旦那さまの方のご家族も赤さん楽しみにしてるね😉
初孫❓
もぐもぐ! (131)
リスナップ (19)