• お気に入り
  • 222もぐもぐ!
  • 46リスナップ
手料理
  • 2019/12/29
  • 3,089

マダム とんちんの料理 なんちゃって湯上りポークで晩ご飯 #もぐもぐ探検隊#低温調理

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
低温調理器で62°2時間の豚肩ロース🐷
ブルーベリーとバルサミコ酢の自家製ソースでいただきました。

しっとり柔らかな豚肉。

#低温調理 #再現料理 #晩ご飯 #肉料理 #もぐもぐ探検隊
マダム、おはようございます(^^)✨

何てったって湯上がりポークですね❣️

ピンク色で美味しそう😋
とんちんさんおはよー♡
写真から
しっとりやわらかが伝わってくる
(*´罒`*)♥ニヒヒ

美味しそう~♡

今日は大掃除頑張ります💦
明日はおせち作り!
主婦の年末は忙しいわ💦
とんちん から ナナ
ナナさん♪おはようございます😃

これ、放置調理なんで楽なんです。
ピンクのお肉に果物のソースが合います。

来てくれてありがとうございます😊
とんちん から からあげビール
からビーちゃん♪おはようございます😃

天気が良くて大掃除も捗るね🧹!

明日から気合入れてお節作りだね❣️

湯上りポーク、私のはプロのより短時間、きっとプロはさらに低温で作っていることでしょう。
その温度企業秘密🤬知りたい!!

これも充分美味しいです。
来てくれてありがとうね😊
みきたん〜❣️

ピンク綺麗です、生ではないので大丈夫なんだ❤️

ブルーベリーソース、冷凍のブルーベリーで作りました。

果物のソースは季節によって色々替えて楽しめそうです。

来てくれてありがとうございます。
おつかれさまです!

この前は57℃で
今日は62℃!!

見るからにしっとり
綺麗な色ですねー♡

旦那さん納得いって
くれますように
(ノ∀≦。)ノ笑

カンパーイ♪
とんちん から まりお
まりおちゃん♪
豚肉と牛肉、鶏肉みんな適性温度が違うようで〜
魚🐟も〜〜あ〜もう覚えきれない適性温度。

ご心配おかけしました。
文句の多い爺さん2人、豚肉の方が文句がないみたいでした。

文句2人組に〜〜食べられないものは残してください。と半分笑って半分喧嘩腰で伝えています。

夜の部乾杯🍻
こちらにもお邪魔しまーす😊

低温調理の豚さん🐷
美しさを纏って美味しそう🤩

バルサミコの自家製ソースが
ピッタリ合うでしょうね❣️

柔らかい豚さんいただきたいっ🎶
とんちん から マリン
マリンちゃん♪
こちらにも足を運んでいただき恐縮です。

これ間違いなく美味しく出来ます。
全部機械任せで手間なし。

せめて自家製ソースを冷凍ブルーベリーで作って添えました。

豚肉と果物🍎🍇合います。

シンプルだけど美味しい!〜しっこい💦

千葉に来た時は是非食べに来てね。
これ、ソースもまた気になる~😍
今日ヒレ肉が安かったので買ったんですがヒレ肉だとダメかな?
とんちん から みったん
みったん〜こんばんは🌇

豚ヒレ肉のコンフィ〜検索したら出てきました。

表面を軽く焦げ目をつけてから、調味油のジップロックに入れて65°で1時間とかありました。

豚ヒレで豚ハム🐷はボニーク公式ホームページより以下
230グラムの塩胡椒してキッチンタオルで巻いて1日冷蔵庫。
紙とってからジップロックに入れて空気抜いて63°90分でした。

お正月に豚ヒレ肉良いね👍

私、脂の多い肉ばかり買ってしまって、失敗だったかも💦
みったん から とんちん
マダムさん、丁寧に教えてくれてありがとうございます✨
挑戦してみます❗
もぐもぐ! (222)
リスナップ (46)