• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/06/14
  • 1,355

🌼節約andヘルシーand満腹な、とり団子のてりやき٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌼

レシピ
材料・調味料
とりむね肉
2枚
木綿豆腐(凍み豆腐)
1丁
片栗粉
少々
ゆでたまご
5個
てりやきのたれ
しょうゆ
大4
みりん
大2
大2
砂糖
大2
しょうが(すりおろし)
少々
にんにく(すりおろし)
少々
100cc
作り方
1
とりむね肉をあらみじん切りにします(^ ^)
2
そこに解凍した凍み豆腐をぎゅっとしぼって水分を取って入れます
3
片栗粉を少々入れて、お好きな大きさに丸めてフライパンで両面焼き色がつくまで焼きます🍳
4
そこにゆでたまごを入れて、てりやきのたれを入れて、たれがなくなるまでゆっくり煮ます(^ ^)
5
さらさらだったたれが、とろっとしてきたら完成です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
たまごを半分に切ってもりつけます🍳
ポイント

とりひき肉でも良かったのですが、とりむね肉の方が安く、あと食感も残って食べ応えがあるのでこっちにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
小さく20個くらいできます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みんなの投稿 (1)
とりひき肉より、とりむねの方が安いし食感が良いのであらみじんにして(^ ^)
木綿豆腐は凍らせて使用しているので、ヘルシーなのにボリュームが出て、
お財布にもやさしい、お腹いっぱいのレシピです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もぐもぐ! (15)