五香粉を入れるとグッと台湾風になります。好みがあるのでお好きな量で使ってください♪もちろん五香粉は無くても大丈夫です♪(クミン等で代用もOK♪)
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鶏胸肉1枚を観音開きにしてからこれでもか!と叩き伸ばします😆😆
生姜、ニンニク、五香粉(ウーシャンフェン、無くてもOK)、醤油、みりん、お酒、お砂糖(ちょっと)で1時間ほど漬け込んでから片栗粉をしっかり両面つけて、皮の方から両面焼きます♪
薄く叩き伸ばしてるので火はすぐ通ります👍
サラダは胡麻マヨパスタサラダ♪
#おうちご飯 #大鶏排 #ダージーパイ #五香粉使うと台湾らしくなる #台湾料理 #胡麻マヨパスタサラダ