• お気に入り
  • 37もぐもぐ!
  • 2リスナップ
みんなの投稿 (9)
・菊菜と金時人参の白和え
・ゆず大根
・大根葉とじゃこと塩昆布の炒め物

金時人参は西洋人参より甘いー。
ゆずが5個100円。
大根の葉は「ご自由にお取りください」からタダでゲトw
ゆず安いねー💕
大根葉もいいなー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

しかしうずまきの後のマイナーチェンジが頻繁でウケる(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
無造作にダンボールに積まれた大根の葉を拾ってきたわ。 なによービタミンなんとかが豊富なんだからねッ!とか言いながらw
ん〜ゆず大根うまし!
リスナップありがとうございます゚*。(・∀・)゚*。
🌀 から りるのん
田舎なもんで柚子投げ売り状態やねん。
でも子は「すっぺー!」って食べないのよねー…

あ、たまにこっそり変えてます|、ン、) チラッ
🌀 から りるのん
リスナてんきゅ(*´∀`)
ご自由にお取り下さいって、その店ステキ♡
がっ、実家で大根を家庭菜園してるから、しばらくは抜き菜が大量に来るわーw
🌀 から 麻紀子
抜き菜って間引いた葉っぱのことかな?
お浸しとか炒め物とかスープに活用できそうやねー゚*。(・∀・)゚*。
麻紀子 から 🌀
そうそう、種を蒔いたあと、食べごろの大きさになるまで間隔を保つために抜いていくんだよ
もぐもぐ! (37)
リスナップ (2)