SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
覚え書きです。
あー
なかなか上達しない…
でも、パリっと中はモチっと
美味しいんです。
#ハードパン
#マリンパン
#パン
この前、
嫌がらせ弁当の映画、
篠原涼子主演で、テレビで見ました。
ぺこり時代に、
毎日、三男、四男年子のお弁当作りしていた時、
嫌がらせ弁当の主人公の方のお弁当も
見てました。
映画化するなんて!
ほんと、久々に泣きました。
篠原涼子が一人立ちする娘に
愛してるよ〜って叫んだシーン
思い出したら泣けてくる、
今は家を出てる四男見て欲しいわ…
きっと、心の穴🕳チームの皆さんも
この映画見たら泣きますよ。
昨夜は久々のお月さん見ました!
ずっと雨に曇り、感動でした。
今日はシーツやら洗濯、洗濯機フル回転。
こんにちは👋😃
ι(´Д`υ)アツィー!死にそう😨
上手く焼けてるやん!
パリパリ感伝わって来るよ☺️
私は 発酵あんこ 製作中←出来る気がせん(^。^;)
嫌がらせ弁当 録画すれば良かったーー!
私、篠原涼子がイマイチ好きになれなくて観なかったよ。
私も 本日 洗濯ババァ💦
同じく、イマイチ篠原涼子好きでなく
たまたま五男が見てたのを
見入ってしまいました、
泣いた〜💦
この映画の篠原涼子好き♡
発酵あんこ、難しそ💦
今日も、朝から、ブルブル汗かいてます、
洗濯物干すだけでブルブルー
昼は素麺と、民食せみ餃子焼いてやりました。
九州あるのかな?
眠眠食品。やすーい餃子、これがまた
美味しい😆
こんにちは🙌
私も昨日焼いたよ〜また近いうちに投稿するね
見た目はshakuさんと同じ感じ〜
なかなか上手くいかんね
篠原涼子の映画、録画してるよ
休みの日に1人で、エアコンつけて、泣く準備して見るわ😅
ほんと、なかなか上達せん、
で、リベンジしたくても
次の日までのオーバーナイト。
成形が下手っぴ😭
やっとできたー!!ってなっても、
2時発酵で引っ付いてたり、
なかなか極められない😭
映画、お弁当作り頑張ってたから
重なるとこがあって泣けてきたわ。
五男もしっかり見てた、
おれはキャラ弁ばっかり作って貰ってるけどなって言ってたわ。
今から投稿するわ😃
めっちゃ旨い!
珉珉の餃子?
ちぃっちゃい餃子?
貰った事あるような?ないような………
ちょっとピリ辛?
お中元とかに あげる様な餃子?
餃子をお中元で貰った事あるよ😃
大阪の餃子。
見にいく〜
それ、よーこさんが言ってるのはお店の餃子で、
たぶん同じ会社なのかな?
しゃくおは、そのお店の眠眠の餃子が王将より
一番美味しいって、
私が買ってきたのは、お中元とかいいのじゃなきてね、スーパーで売ってて、
1パック安かったら70円とか、
え?大丈夫?みたいな、
こちらではスーパーに必ずある。
でも美味しいの。
昨日、バケットは焼いたん
ほんま、shakuさんのと似たようなクープの具合
のっぺりさんに(´°ω°)チーン
私はオーバーナイトにせずに、いつものテキトー
美味しいからいいやん←これやから上達せんな
ただいま休憩中なう🍙
クープが上手くいかない…
生地と成形ができてたら
クープは殆んど上手くいくので
生地と成形に集中してみたら
どうかな? クープは躊躇せず
一気に入れてね!
深すぎず生地一枚を切る感じ😊
クープナイフが立ち過ぎても
寝さし過ぎても❌🙅ね
頑張って次いってみよう😁
何か違うんだよね、
どっか間違えてるんだよね、
間違えばっかりだと思う💦
番組で作る工程黙って師匠が見てて、
間違えたらブザー鳴らして、
そこ違う!って
言ってるやつ知ってる?
あれ、やって欲しい。
鳴りっぱなしだろうな。
生地、オーバーナイト長すぎたのかも、
そうか、
冷蔵庫に入れる前のパンチで繋ぎが
まだあまかったはのかも、
成形が下手くそ、
原因は色々…
次、食パン🍞いってます!
めげない。
ペコリに投稿されてた頃
愛情たっぷりで面白い
お弁当をみるのが楽しみだったなぁ
(*´ω`*)
その方の物語が映画化なんて
本当に感動だよね♡♡
お店にありそな
オサレなハードなパン
うまそですー
ヽ(○´3`)ノ
ガーリックトーストとか
明太フランスでつまみに
いただきたい♡
嫌がらせ弁当て
G型どった海苔とか
ですかね?!
私もペコリ時代に
見たことあるよーな
まさかの映画化!!!!!!!!
すごー\( ´°ω°)/
あれ、ぺこりで見てたんですね!
ぺこりだったんだ、凄い✨✨
映画になるって凄いですよね。
そのうち、からさんも✨✨✨✨
Gは知らんけど💦💦
ぺこりにおられたんだって!
映画になるって凄いよね、
バケット、
美味しいから、毎日無かったら
寂しくて、
今日は食パンもまた焼いたわ、
今日も暑くなるみたいね、
水分補給してね。
お子さんも成長して家から巣立って行くんですね。
寂しい気持ちわかります。
楽しかった思い出を残して巣立つ子どもの背中を見送る気持ち。
でもまだ五男くんがいるではありませんか!!
一緒にパン修行できる息子さんなんて滅多に居ないよ!
コロナで息子の来訪も先延ばしにしている母より🤱
あの映画… 送り出す親の気持ちやら、
やった感や、
反抗期に
共感する場面が多く、泣きました。
来年は、五男が中学に上がるので、
お弁当が再び開始となります。
6年間💦💦
今日も暑いですね。