• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/09/23
  • 3,609

レストブロート(余りパン)を餡にウインナーパン(成形まで)

レシピ
作り方
1
味見しながら好みの味にするのが一番です❗️(=^ェ^=)
みんなの投稿 (4)
レストブロート。
私の場合は余りパン、残ったパンや失敗してしまったパンの使い道です。

今回は惣菜パン。
うちの旦那は甘いものが嫌いなので家パンは基本惣菜パンかハードパンが多いです。

クロワッサンの様に包んで伸ばしてケチャップ&ウインナーを巻き込みましたがシナモンロールとかロールケーキの様に巻きながらウインナーを巻き込むのも良いと思います(=^ェ^=)
yuccaさんとレストブロートの話題があったので作ってみました。
参考になれば幸いです。
余りパンがチャバタだったのでかなり固いパンです。
パンによって材料やら分量は変わりますので味見しながら推奨です(^^;;

味濃いめ。
生地の柔らかさと同じ位がペーストの目安です。
わっ❗️たいちさん、ありがとうございます!(((o(*゚▽゚*)o)))
なるほど、こんな風にするのですね!とりあえず、ビスコッティを作ったので混ぜてみました(*^^*)
餡にするのかなぁ〜。
また私には高度な技ですね❗️✨
また挑戦してみます( ̄^ ̄)ゞ
いつになるか分からないけど、、(^^;;
もぐもぐ! (38)
リスナップ (2)