• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/30
  • 1,709

【1日に両手いっぱい旬の野菜】 レッドムーンとアンチョビのフォカッチャ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (2)
http://www.recipee.net/lowcarb/
野菜が高騰すると、小規模農園でしか生産されていないような野菜も出回ります。

赤い皮のじゃがいも「レッドムーン」は品種の特性上、大規模生産には不向きで、小規模農園や家庭菜園向きの品種であるため通常、市場にはほとんど出回りません。ある意味、こういう時だからこそ楽しめる野菜です。

レッドムーンは赤い皮に黄色い中身。でんぷん含量が少ないので、茹でるとホクホクというよりもねっとりした食感です。また味覚も特徴的でサツマイモを思わせるような優しい甘みが感じられます。

料理としては、煮崩れしにくいので肉じゃがをはじめ、シチューやカレーなどの煮込み料理に適しています。その他、炒め物も崩れにくく綺麗に仕上がります。

今日はレッドムーン、アンチョビ、ローズマリー、くるみのフォカッチャにしました。レッドムーンは皮の赤色と中側の黄色のコントラストが美しいので皮をつけたまま使用しました。ブルーチーズやエリンギ、マッシュルームなどをのせてもおいしいと思います。

その他、ポタージュスープにすると、ほんのり甘味もあり、滑らかで美味しいですよ。
paaru から D⍢⃝T.RECIPE 管理栄養士
おはようございます😃ぱあるです。
お礼が遅くなってしまいましたが、フォローして頂いてありがとうございます♡ヾ(๑╹◡╹)ノ"♡

詳しい説明のコメント、とても勉強になります❗️ どうぞヨロシクお願いします🤗✨🎉
もぐもぐ! (36)