• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2013/09/21
  • 1,280

秋刀魚の南蛮漬け

レシピ
ポイント

玉ねぎが辛くて口の中がずっと玉ねぎ臭くなるのが嫌なので、私は玉ねぎ、人参をフライパンに油を引かないで30秒くらい炒めます。それから液に入れるとマイルドに。炒め過ぎ注意。

みんなの投稿 (3)
いつも旦那さんや友人に好評の南蛮漬け。目も透明で新鮮な秋刀魚だったけど漬けちゃいました(^o^)/
美味しいなぁ〜。
あゆ から 咲きちゃん
💣部屋で、咲きちゃんがここにコメがないのを寂しそうにしてたからカキカキするじょ…φ(・ω・*)☆・゚:* 
南蛮漬け美味しいよね😋
秋刀魚では作ったことないけど美味しそうだね♡
確かに生の玉ねぎはいつまでも臭い残るよね😣
今の時期なら新たま使えるけど♪
このレシピとポイントで作れちゃうボンちゃん、流石だなぁ(笑)
咲きちゃん から あゆ
あゆちゃん、わぁお、数年ぶりのコメントじゃー😂嬉しいぞよ⤴︎💕
北海道では秋刀魚の時期になると居酒屋のオススメメニューに秋刀魚の南蛮漬けが出てくるだよ👌ぼんちゃんは鮭の南蛮漬けのレシピを参考にして作ってくれたんだよ⤴︎あえてこちらでつくフォトするあたり、あやつやるのう(笑)
たくさん見にきてくれてありがとうね💕
もぐもぐ! (98)
リスナップ (8)