• お気に入り
  • 81もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2019/06/21
  • 2,490

無水鍋で大葉と梅肉の鶏ハム

レシピ
材料・調味料
胸肉
3枚
大葉
8〜10枚
梅肉
5〜7個
砂糖
大さじ1
小さじ
作り方
1
鶏肉は、皮と油をとり観音開きにしてよく洗って、ペーパーで水気をよく拭き取ります
2
❶にラップをかぶせめん棒で叩いて薄くのばし、砂糖と塩をまぶしておく。冷蔵庫に入れて寝かせる(30分〜半日)
3
梅干しの種を取り除いて叩いておく
4
お肉に梅肉を塗り大葉を広げてのせて、くるくる巻く。
5
冷たい無水鍋に巻き目を下にして並べ蓋をしてIH4くらいで温め、保温に落として60分タイマーで放置。
そのまま冷まして出来上がり〜
ポイント

爪楊枝さして生っぽくなければ大丈夫です。無水鍋の蓋をしていればお肉から水が出るので焦げることもないです。

みんなの投稿 (3)
大葉と梅肉でさっぱり、しっとり✨
簡単放置メニュー😊
フォローありがとうございます😊 紫蘇と梅✨さっぱり、美味しそうですね☺️
tomo から たんちゃん
こちらこそありがとうございます😊よろしくお願いします。
もぐもぐ! (81)
リスナップ (3)