• お気に入り
  • 115もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2022/01/23
  • 1,049

お大根の唐揚げです。ほくほく美味しいです!

レシピ
材料・調味料 (1人分)
お大根
好きな量
お醤油(今回は減塩)
適量
にんにく(チューブ)
適量
生姜(すりました)
ニンニクと同じ量
片栗粉
適量
揚げ油
適量
作り方
1
お大根は生のままフライドポテトの形に切ります
2
ビニールなどの袋の中に、お大根、お醤油、ニンニク、生姜を入れて20〜30分浸けます。
3
お大根の水気を軽くきって、片栗粉を付けてから160度くらいの油で揚げます。揚がったらパセリをかけて出来上がりです。
みんなの投稿 (4)
カレーオムライスは副菜です。
お大根の唐揚げをフライドポテトのように味わいました。
#晩ご飯 #大根 #フライ
chiakiさん、こんばんわ

美味しそうな大根の唐揚げ❣️
大根の大量消費にも一役かいそうですね!
Chiaki Kobayashi から つるひめ
コメントありがとうございます😊
はいっ、大量消費できそうです♪
新たなお大根の食べ方を覚えました👏👏
水分の多い野菜なのに油の中ではねなかったのが不思議でした。片栗粉のおかげでしょうか🤔🤗
もぐもぐ! (115)
リスナップ (3)